クチコミ(レビュー)のルール・マナーについてのガイドライン

ビルディでは、実際に製品を使った方からの生の声を集めることで、多くの皆様の商品選定のお役に立ちたいと考えています。 またお客様の声をメーカー様と共有し、今後の商品開発につなげニッポンの現場を応援したいと考えています。
そんな健全な口コミの場を作っていくために、口コミを投稿する方、口コミを読む方、メーカー様、すべての皆様にルールとマナーを守っていただきますようご協力をお願いいたします。

クチコミを読むときは

クチコミは自己責任で総合的に判断しましょう。
口コミはその製品の良い点だけでなく、そうではない点についても書かれています。
また、その製品を使う人や、使用状況によって評価も様々です。口コミはあくまで投稿者個人の主観的な感想や評価であり、個人差があることをご承知おきください。
口コミを参考にするときには、部分的な口コミ内容で判断するのではなく、その投稿者の過去の投稿内容や、その他の投稿者の口コミも参考にして、総合的に判断するようにしてください。
不適切な投稿を見つけたときにはお知らせください。
ルール・マナー違反等の不適切な投稿を発見したときは、各投稿右下にある「報告」を押してお知らせください。

クチコミを投稿するときは

実際にしばらく使用した製品についてのみ投稿ください。
使用したことのない製品についてのレビューはご遠慮ください。また店頭展示品を触っただけ、リース品を少し使っただけ等の投稿は削除される可能性があります。
商品の到着前や、購入してすぐの投稿ではなく、しばらく製品を使ってみてから投稿いただくようにお願いいたします。
使用状況や感想を具体的に書いてください。
口コミを投稿する際には、「他の人が読んで参考になる」ようにご使用の状況(使用環境・材料・頻度・作業内容等)や良かった点、改善してほしい点、を具体的に詳しく書いてください。また、文字数補完目的での文字や記号、ひらがなの多用と判断された場合は、削除される可能性があります。
その製品以外に対するコメントはご遠慮ください。
口コミは、その製品に関する情報公開の場です。具体的な価格やサービス、配送・メーカーサポートや個人的なトラブルについての文言や投稿は削除される可能性があります。
個人や企業への誹謗中傷・不適切な表現は書かないでください。
根拠のない批判や中傷など、他の人が見て不快になるような投稿は公開されません。また公開された後でも該当文言や投稿が削除される可能性がございます。
個人情報や、個人情報が推察される情報は書かないでください。
個人名や会社名、連絡先、住所など個人情報は書かないでください。また画像や動画を投稿する際は、車のナンバーや表札など、個人情報が推察されるものが写っていないかご注意ください。
著作権・肖像権をお守りください。
文章や画像、動画など、投稿者自身に著作権、肖像権のないコンテンツの投稿は禁止しています。
メーカー・商社様など関係者の口コミ投稿はご遠慮ください。
メーカー・商社様などその製品の関係者、利害関係者による口コミ投稿は禁止しています。質問やコメントに関しては、関係者であることを明確にしたうえで、宣伝目的が無くユーザーにとって有用性があると判断された場合のみ認められます。
宣伝目的・対価による投稿を禁止します。
健全な口コミの場を作るために、宣伝目的や、投稿によって対価を得ているであろう投稿は削除されます。また店舗やサイトの宣伝、URLへの誘導も同様に禁止しています。

※レビューに関する規約・ガイドラインは予告なく改定する場合がございます。