- タッチ式
- 木材に軽く押し当てるだけで測定できます。
- 内側水分まで測定
- 40mmまでの内部水分を測定可能です。
- 厚み、密度、温度補正機能
- 厚み、密度に合わせて補正します。温度計を内蔵し自動で温度補正します。(手動設定可)
- 上限水分(アラーム)機能
- 設定された上限水分値を超えるとブザー、赤色LEDが点滅します。
- 住木センター認定機種(2018年1月)
- 公益財団法人 日本住宅・木材技術センター「針葉樹製材に用いいる含水率の性能認定」において有料含水率計として認められました。(認定番号1-18-001)
- 全乾で補正可能
- サンプル材を実際に全乾して、HS-200の値をぴたりと合わせる機能があります。(全乾試験は別途料金。) a(倍率)、b(加算)の項目が設定可能です。(a、bを変更すると認定の適用外となります。)
▼仕様表
方式 | 水分測定 | 高周波容量式 |
測定対象 | 測定可能対象物 | 木材 |
密度(g/cm3) | 0.10〜1.20 | |
厚み、幅、長さ(mm) | 10〜40、70以上、90以上 | |
測定範囲 | 測定回数(秒/回) | 0.8 |
測定範囲(mm) | 縦60掛ける横80 (※1) | |
水分値測定域(%) | 3〜199 (設定や密度により制限有り) | |
表示・出力 | 表示方式、分解能 | 液晶デジタル表示、0.1% |
厚み設定(mm) | 10〜40 | |
密度設定(g/cm3) | 0.10〜1.20 | |
温度設定(℃) |
手動設定0〜70(2℃刻み) または内部温度計0〜45 |
|
アラーム機能 | ブザー、赤色LED | |
その他の機能 | オートパワーOFF(10分)、ホールド | |
補正機能 |
倍率、切片 倍率は標準で1.0倍 切片は標準で0% |
|
使用環境 | 温度(℃) | 3〜45(寒冷地では要加温) |
湿度(%) | 10〜85(結露なきこと) | |
電源 | 9V、006P(9V角型)電池1個 | |
寸法 | 幅76×奥行135×高さ28.5mm | |
質量 | 約165g(電池を含まず) | |
製造国 | 日本 | |
付属 | 取扱説明書(樹種表付)、006P電池1個、ソフトケース |
製品に関するお問合せ
- 株式会社サンコウ電子研究所 技術相談窓口:
- 03-3254-5033
送料・お支払い方法 | |
---|---|
|
|
|