- メーカー:タジマ
- 商品コード:69341
- 発売月:2018年11月
- レーザーライン色:ブルーグリーン、縦ライン照射:タテ4本(4方向タチ)、横ライン照射:水平360度、制動方式:ジンバル方式、レーザー機能:地墨点ポイント照射
商品コード | 仕様 | 品番 | 標準価格 | 価格 | カート |
タジマ ブルーグリーンレーザー墨出し器 フルライン 【バッテリー/ACタイプ】 ZERO BLUE ZEROBL-KJCの特長


- 屋内外で使うならブルーグリーンレーザー
- 【鮮視度】300
- 明るい場所や暗い場所でもラインがギラつかず、墨付けがしやすい照射ラインです。


- 単3形電池アダプターボックス標準装備
- リチウムイオン充電池の代わりに使用可能な乾電池ボックス。単3形乾電池4本を使用する変換アダプター。
- 屋内外でクリアなレーザー!理想のブルーグリーンライン(波長505nm)
- 明るい場所や暗い場所でもラインがギラつかず、墨付けがしやすい照射ラインです。(鮮視度300)
- 360°回転微調整機能付
- ステンレス製キャリングケース付
- 重量:1280g(電池含む)
- 外形寸法(高さ×幅):208×126mm
付属品
- リチウムイオン充電池7424(1個)
- 充電用ケーブルセット(LE-ZPU1)
- 乾電池BOX(1個)
- 専用キャリングケース(140272)
- ショルダーベルト
タジマのレーザー精度に対する考え方
照射ライン精度:水平ライン長さ10mを投影できる距離での精度
到達点距離精度:本体下部ポイントを中心に精度±1.0mmに入る距離
照射ライン精度 ±0.81mm/10m (到達点距離精度 ±1.0mm/7.5m) |
|
横ライン |
|
縦ライン |
|
※下部ポイントが出ない製品については、本体の中心を基準とする。
▼タジマ ブルーグリーンレーザー墨出し器 ZERO BLUE ZEROBL-KJC 仕様表
出射光光源 | 可視光半導体レーザー |
波長 |
ライン505nm ポイント650nm |
鮮視度 ※1 |
150(セーブモード) 300(ジャストモード) |
レーザー安全基準 | クラス2M※2 |
照射ライン精度 | 10mで±0.81mm以内 |
到達点距離精度 | 7.5mで±1mm以内 |
鉛直点精度 | 3mで±1mm以内 |
左右通り精度 | 15mで±2mm以内 |
直角精度 | 90°±(2mm/7.5m) |
ライン幅 | 7.5mで約3.0mm |
自動補正範囲 | ±2° |
防塵・防水性能 | 防塵・防水設計 |
使用温度 | -5°C〜40°C |
シリーズ | ZERO BLUE | ||
照射ライン | 矩十字・横全周 KJC | ||
機種 | ZERO BLUEリチウムーKJC | ||
制動方式 | マグネットダンパー方式<ジンバル> | ||
墨出し器本体 | 電源 |
リチウムイオンバッテリー7424 ACアダプター(別売) |
|
連続使用時間 ※3 | 縦ライン | 4本使用時 | |
連続使用時間 ※3 |
セーブモード:約14時間 ジャストモード:約8時間 |
||
電池寿命警告 |
レーザー光点滅 30秒間点滅後レーザー消灯ラインLEDのみ点滅 |
||
ライン出射角 | 縦ライン130° / 横ライン360° | ||
微調整範囲(微調整ツマミ使用時) | 360° | ||
受光器(グリーンレーザーレシーバー) | 【NAVI】RCV-GNAVI | △ ※4 ※5 | |
RCV-G | ○ |
◎標準装備品 ○使用可能 △一部機能が使用できません。
※1 「鮮視度」とは光の色と出力を掛け合わせた基準で、レーザーラインの見やすさを表すメーカー独自の値です。
※2 「JIS レーザー製品の安全基準」(JIS C 6802:2011)の改正によるレーザークラス表記。
※3 使用条件・使用方法により異なります。
※4 NAVI・リモコン回転機能使用不可
※5 リモコン消灯・ライン切替・モード切替機能使用不可
製品に関するお問合せ
- 株式会社TJMデザイン 技術相談窓口:
- 0120-125577
タジマ ZEROBL-KJC関連リンク
- ビルディ関連カテゴリ:レーザー・計測・測定器>> レーザー墨出し器・墨出関連>> レーザー墨出し器
- ビルディ内一覧ページ:タジマツール商品一覧
- メーカーホームページ:株式会社TJMデザイン(タジマツール)[外部サイト]
送料・お支払い方法 | |
---|---|
|
|
|