目次
2020年アシックス安全靴の新商品情報

ケン・島津
ウィンジョブ CP305 AC

質量 | 約450g(26.5cm) |
---|---|
規格 | JSAA規格A種 認定番号2111 |
先芯 | ガラス繊維強化樹脂製 A種先芯 |
「エアサイクル」システム搭載
ミッドソールの前部と中部に通気孔と溝を、さらに中敷に多数の通気孔を設けることで、歩行動作に合わせて吸気と排気を繰り返すことができるように設計。不快なムレを抑えます。また、アッパーのサイド部分にメッシュを配すことで、高いレベルでシューズ内を快適に保てるようになっています。
2019年アシックス安全靴の新商品情報
ケン・島津
ユージ
ケン・島津
ユージ
BOAシステムとは

BOAシステムとは?
ケン・島津
ユージ
ケン・島津
ユージ
ケン・島津
ウィンジョブ CP209 BOA 【2019年新作】

ケンさんが実際に履いてみました!
ユージ
BOAシステム搭載のワークシューズの履き方

ダイヤルを押し込む
ケン・島津

ダイヤルを回す
ケン・島津

脱ぐ時はダイヤルを引っ張るだけ
ケン・島津

CP209 外側

CP209 内側
ケン・島津
ユージ
ケン・島津
ユージ

CP209 BOAシステム
ケン・島津
ユージ
ケン・島津
ユージ

販売価格:¥16,390 (税込)
質量 | 約430g(26.5cm) |
---|---|
規格 | JSAA規格A種 認定番号2059 |
先芯 | ガラス繊維強化樹脂製 A種先芯 |
Boaフィットシステムを採用したローカットモデルが登場
着脱を速く容易にし、快適なフィット性も実現。黒×オレンジのカラーは、秒を競うモータースポーツチーム採用モデル。
ウィンジョブ CP304 BOA 【2019年新作】

こちらもケンさんが実際に履いてみました!

CP304 外側

CP304 内側
ユージ
ケン・島津
ユージ

CP304 BOAシステム
ケン・島津
ユージ
ケン・島津
≫その他の アシックス 安全靴 ハイカットモデル はこちらから
CP304とCP209はサイドのロゴ部分に違いが

CP304

CP209
ユージ
ケン・島津

販売価格:¥18,590 (税込)
質量 | 約490g(26.5cm) |
---|---|
規格 | JSAA規格A種 認定番号2060 |
先芯 | ガラス繊維強化樹脂製 A種先芯 |
2018年度グッドデザイン賞 受賞モデル
足首までしっかりガードしながらQUICK&EASYな脱ぎ履きを実現した、 Boaフィットシステム採用ハイカットモデル。
BOAダイヤルが壊れたら
ユージ
ケン・島津
↓アシックス ウィンジョブ BOAモデル(CP209/CP304) 修理キット請求方法

ワーキングシューズの選び方
ユージ
ケン・島津
メリット | デメリット | |
---|---|---|
靴紐 | 甲高や幅広の人もフィット感が得られる。 | 脱ぎ履きが面倒。 |
ベルト | 脱ぎ履きが楽。 | 甲高や幅広の人はフィット感が得られないことも。 |
ユージ
ケン・島津
耐滑性重視(定番品)
ケン・島津
ウィンジョブ CP201 【耐滑性重視】
スポーツシューズ感覚で履ける作業用シューズ
足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。
機械油などを扱う作業場でも使用できるようアウターソールには、油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。
ウィンジョブ CP106 【耐滑性重視】
通気性と軽量性に優れたメッシュアッパーのローカットモデル
また、足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。
ウィンジョブ CP104 【耐滑性重視】
ミニマルカモフラージュプリントを採用したハイカットモデル
また、足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。
ウィンジョブ CP103 【耐滑性重視】
甲高の方や幅広の方もフィッティングしやすいシューレースタイプ
また、足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。
ウィンジョブ CP102 【耐滑性重視】
ウィンジョブ CP401 【耐滑性重視】
ウィンジョブ CP202 【耐滑性重視】
ウィンジョブ CP203 【耐滑性重視】
ウィンジョブ CP204 【耐滑性重視】
耐久性重視(定番品)
ユージ
ケン・島津
ユージ
ケン・島津
ウィンジョブ CP105 【耐久性重視】
ミニマルカモフラージュプリントを採用したハイカットモデル
靴底の意匠とラバー配合を工夫し、優れたグリップ性を追求しました。
足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。
ウィンジョブ CP301 【耐久性重視】
ウィンジョブ CP302 【耐久性重視】
耐油性・耐摩耗性(定番品)
ケン・島津
ユージ
ウィンジョブ CP201 【耐油性・耐摩耗性重視】
スポーツシューズ感覚で履ける作業用シューズ
足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。
機械油などを扱う作業場でも使用できるようアウターソールには、油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。グリップ性に優れたCPグリップソール採用。
ウィンジョブ CP301 【耐油性・耐摩耗性重視】
ウィンジョブ CP302 【耐油性・耐摩耗性重視】
ウィンジョブ CP106 【耐油性・耐摩耗性重視】
通気性と軽量性に優れたメッシュアッパーのローカットモデル
ミッドソールの意匠とラバー配合を工夫し、優れたグリップ性を追求しました。
足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。
ウィンジョブ CP105 【耐油性・耐摩耗性重視】
ミニマルカモフラージュプリントを採用したハイカットモデル
靴底の意匠とラバー配合を工夫し、優れたグリップ性を追求しました。
足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。
ウィンジョブ CP104 【耐油性・耐摩耗性重視】
ミニマルカモフラージュプリントを採用したハイカットモデル
靴底の意匠とラバー配合を工夫し、優れたグリップ性を追求しました。
足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。
ウィンジョブ CP103 【耐油性・耐摩耗性重視】
甲高や幅広の方でもフィッティングしやすいシューレースタイプ
靴底の意匠とラバー配合を工夫し、優れたグリップ性を追求しました。
足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。
ウィンジョブ CP102 【耐油性・耐摩耗性重視】
雨の日の作業や水仕事に強い(定番品)
ケン・島津
ユージ
ケンさんが実際に履いてみました!

CP601外側

CP601内側
ケン・島津
ユージ

CP601 履き口
ケン・島津
ユージ
ウィンジョブ CP601 GORE-TEX 【防水性重視】
優れた防水性と透湿性を併せ持つ「ゴアテックスファブリクス」採用モデル
表地と裏地の間に採用されている「ゴアテックスメンブレン」は非常に薄い膜で、1平方あたり約90億個の孔をもちます。孔は水滴より小さく、水蒸気の分子より大きいので、水は通さず汗の湿気を外に放出します。
静電気帯電防止機能(定番品)
ケン・島津
ウィンジョブ CP20E 【静電気帯電防止】
ウィンジョブ 351 【静電気帯電防止】
脱ぎ履ぎを考慮したベルト仕様
機械油などを扱う作業場でも使用できるようアウターソールには、油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。通気性に優れたメッシュ素材を使用。軽くて通気性に優れた作業用靴。
「JIS規格」安全靴(定番品)
ケン・島津
ウィンジョブ 70S 【JIS規格】
クッション性に優れた「JIS規格」安全靴
ガラス繊維強化樹脂の軽量先芯を使用。また、足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。
ウィンジョブ 71S 【JIS規格】
クッション性に優れた「JIS規格」安全靴
ガラス繊維強化樹脂の軽量先芯を使用。また、足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。