集じん機の特長・選び方

集じん機

この記事は初心者の方向けです。

プロ向け集塵機の特集記事もおすすめです。 集じん機集塵機を決める3つのポイントとおすすめ集塵機50選【2022年版】

1.特長

  • 電動工具に接続して切断・切削部分から直接集じんする使い方と、通常の掃除機のようにT型ノズルを接続して集じんする使い方があります。
  • 電動工具接続専用タイプの集塵機も、別売のT型ノズルを使用して通常の掃除機として使うこともできます。

2.種類

集じん対象物が石膏ボードのように乾いているものか、水分を含んだものかで乾湿タイプを選びます。

乾湿両用・単動式集じん機(クリーナー型集じん機)

乾湿両用・単動式集じん機

出典:株式会社マキタ

参考 乾湿両用・単動式 ビルディで商品を見てみる

乾湿両用・連動式集じん機(クリーナー型集じん機)

乾湿両用・連動式集じん機

出典:株式会社マキタ

参考 乾湿両用・連動式ビルディで商品を見てみる

粉じん用(乾式)集じん機(木工用・小型集じん機)

粉じん用(乾式)集じん機

出典:株式会社マキタ

参考 粉じん用(乾式)集じん機ビルディで商品を見てみる

電動工具接続専用集じん機(木工用・小型集じん機)

電動工具接続専用集じん機

出典:株式会社マキタ

参考 電動工具接続専用ビルディで商品を見てみる

3.主なメーカー

マキタ

マキタ集じん機

日立

日立集じん機

リョービ

リョービ集じん機

4.選び方

  • 集じん機を作業場の設備とするのか、持ち運んで使用するのかということが選択のポイントです。
    • クリーナー型集じん機 業務用掃除機をベースに、同様の機能を備えたものです。キャスター移動して床掃除もでき、ゴミ捨ても簡単です。
    • 小型集じん機 持ち運びに便利なタイプで、工具の排出口(ダストノズル)にホース先端を接続し、直接吸引します。工具のON・OFFに連動するコンセントが備わっているため、集じん機から離れて作業していても、工具にスイッチを入れている間は、自動的に吸引します。
    • 木工用集じん機 大径ホースの途中で細かいホースとつなぎ、工具と接続する仕組みで、大量の切りクズを吸収できます。また、大径ホースで手カンナの大きな切りクズや細かい端材も吸引する、木工全般の集じん機です。
【参考文献】・荒井章(2006)『電動工具完全使いこなし術』 p.98-99 株式会社山海堂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)