目次
電動ヘッジトリマーのメリット
ヘッジトリマーは、生垣バリカン・植木バリカンなどともよばれ、その名の通り植木や生け垣をきれいにカットして整える工具です。これまでエンジン式のヘッジトリマーが主流でしたが、最近では使いやすさや環境への配慮から、電動式のヘッジトリマーが人気を集めています。エンジン式のように、排気ガスが出ない、騒音が大きくない、混合燃料を作る必要が無い、保管が容易(エンジン式は燃料を抜いて。。とひと手間かかるんです。)といったところが人気のポイントです。でも、エンジン式のようにパワーがないでしょ?と言う方もいると思いますが、最近はリチウムイオンバッテリーの性能向上により、エンジン式と同等のヘッジトリマーも登場しています。特に36Vバッテリーのヘッジトリマーはかなり力が強くなっていますので、一度使えば充電式のイメージは変わると思います。ここでは、充電式・AC100V電源の電動ヘッジトリマーの選び方やおすすめ機種についてご紹介します。
エンジン式のヘッジトリマーをお求めの方は、こちらでご確認ください↓
![エンジンヘッジトリマー](https://www.bildy.jp/simg/img_c/2016_4main/t010006379096.jpg)
電動ヘッジトリマーの選び方
AC電源式と充電式
電動ヘッジトリマーには、AC電源式と充電式の2種類があります。
AC電源式は、電源の確保に問題がない場所であれば、充電式のように連続稼働時間に制約されることなく作業を行うことができます。充電の手間もないので、すぐに使用することができます。充電式と比べて、軽く、安価であることもメリットです。一方、電源コードを必要とするので、取り回しの悪さがデメリットになります。また、作業中に誤って電源コードを切断してしまう、といったケースもよくあります。(※メーカーでもそのあたりはよく分かっていて、本体に接続されている電源コードは30cm程度の長さにし、そこから切断しても交換できる「延長コード」を接続して使用する仕様になっていることがほとんどです。)
充電式は、電源コードが不要ですので、どこでも作業ができる機動性の良さが最大のメリットです。電源コードの長さや取り回しに気を遣うわずらわしさから解放され、作業中に電源コードを誤って切断してしまうという危険を回避することもできます。また、同一メーカーの充電工具を他にも持っている場合、ヘッジトリマーが初めての充電工具だけれども、今後同一メーカーで充電工具を増やしていくといった場合にはバッテリーを使いまわすことができ経済的です。デメリットとしては、連続運転時間に制約がある点と、AC電源式と比べて初期費用が高価になる点です。(※連続運転時間は、高容量バッテリーの搭載やバッテリーの複数使用で補うことができます。初期費用は既に同一メーカーのバッテリーを所有している場合には抑えることができます。)
AC電源式と充電式はどちらも一長一短がありますので、お使いの環境に合わせた電源方式をお選びください。ご家庭などの比較的狭い範囲、定まった範囲で使用される場合には、AC電源式の機種がおすすめです。広い庭園や公園など、移動が多い現場で使用される場合には、充電式の機種がおすすめです。
刈幅で選ぶヘッジトリマー
電動ヘッジトリマーの刈幅は、100mm程度のものから700mm近くのものまで幅広い機種がラインナップされています。刈幅が大きくなるほど一度に刈れる範囲が広くなり、効率は上がりますが、重量が増すので取り回しはしにくくなります。主力帯は刈幅200~260mm・300~380mm・400~460mmの機種となっており、各メーカーが多数の機種をラインナップしています。
刃の仕様で選ぶ
電動ヘッジトリマーの刃には、各メーカーによって標準刃(特殊コーティング刃)・高級刃・超高級刃などといった刃があります。
標準刃(特殊コーティング刃)は、ヤニが付きにくく、錆びにくいという特徴があります。
高級刃は、標準刃(特殊コーティング刃)の仕様に加えて鮮やかな切れ味になっており、綺麗な切り口に仕上げることができます。
超高級刃(新・高級刃)は、高級刃の仕様に加えてより鋭い切れ味を実現したプロ仕様の刃です。
電動ヘッジトリマーの機能説明
電動ヘッジトリマーの様々な機能を一覧にまとめました。必要な機能などを確認してください。
機能 | 概要 | 対応機種 |
---|---|---|
低騒音 | 騒音を低減させる設計になっているモデルです。住宅街や早朝の作業でも使用できます。 | ≫対応機種一覧 |
低振動 | 震動を低減させる設計になっているモデルです。作業時の疲労が軽減され、安定感が向上します。 | ≫対応機種一覧 |
スピード切替 | 作業に応じてストローク数を段階的に切り替えることができます。 (例:1,000min-1・1,170min-1・1,330min-1・1,500min-1の4段切替) |
≫対応機種一覧 |
無段変速 | 作業に応じてストローク数を無段階に切り替えることができます。 (例:1,000min-1~1,800min-1間での無段階切替) |
≫対応機種一覧 |
防塵防滴 | 粉じんや水滴に強い構造で、突然の雨や粉塵の多い現場でも安心して使用できます。 | ≫対応機種一覧 |
ブラシレスモーター | ブラシレスモータ搭載で、安定した動作とメンテナンスフリーを実現しています。 | ≫対応機種一覧 |
ブレーキ付 | スイッチOFFで素早く停止します。 | ≫対応機種一覧 |
チップレシーバー付 | 刈り取った枝や葉をキャッチするチップレシーバーが付属しています。刈り取った枝葉が樹木や生垣の中に落ちることを防ぎ、作業の効率が上がります。 | ≫対応機種一覧 |
回転式ハンドル | ハンドル部分が回転するので、作業しやすい向きに合わせて使用することができます。 | ≫対応機種一覧 |
ツールレス ブレード交換 |
工具を使わずに簡単にブレードを交換することができます。消耗時の交換はもちろん、庭木や生垣に合わせてブレードを交換して使用するといった場合にも便利です。 | ≫対応機種一覧 |
高枝用 | 高い生垣や庭木の刈込などに便利な高枝仕様です。 | ≫対応機種一覧 |
マルチ機能 | オプション品を使用することで、芝生バリカンとして使用することができます。 ※オプション品は、付属している機種も一部ありますが、殆どの機種で別途購入が必要になります。購入前にご確認ください。 |
≫対応機種一覧 |
AC電源式ヘッジトリマーのおすすめ機種
AC電源式ヘッジトリマーのおすすめ機種を刈幅ごとにご紹介します。刈幅200~260mmのおすすめ機種
マキタ ミニ生垣バリカン 230mm MUH2301
マキタ ミニ生垣バリカン 260mm MUH2651/MUH2601
【DIYモデル】リョービ(RYOBI) ヘッジトリマ HT-2110 刈込幅210mm 690300A
細い枝、玉造の剪定に最適。ソフトグリップ採用で本体を保持しやすい新形状ボディ。コストパフォーマンスに優れたDIY向けモデル。
刈幅300~380mmのおすすめ機種
マキタ 生垣バリカン 刈込幅300mm 新・高級刃仕様 MUH3052
心理音響技術を駆使した「超・低騒音」設計で、不快な体感ノイズを約40%と大幅にカット。住宅街や早朝の作業でも気兼ねなく使用できる。モータハウジング部とグリップ部を分割し、5つのラバーリングにより不快な振動を吸収することで、きわめて滑らかな使い心地を実現。刃付け角度の鋭角化と、精密な刃先合わせの拝み刃形状を採用した新高級刃で、かつてない鋭い切れ味を実現。
HiKOKI(日立工機) 植木バリカン 超高級ブレード付350mm CH35SH
【DIYモデル】リョービ ヘッジトリマ 300mm HT3032
従来モデルと比較して、騒音を約40%カットしています。不快な振動を吸収する「超低振動」モデルです。最適バランス構造で「軽い」持ち重り感を実現しました。左右どちらの側にも取り付けが簡単に行える大型チップレシーバが付属しています。ヤニがつきにくいディンプルブレードです。
【DIYモデル】山善(YAMAZEN) 電気ヘッジトリマー チップレシーバー付 YHT-351
庭木の剪定、生垣の刈込に最適です。ラバーグリップ付きハンドルで握りやすく安定感抜群です。チップレシーバー付きで、快適な作業ができます。Amazonでランキング上位に入る人気の機種です。
刈幅400~460mmのおすすめ機種
マキタ 生垣バリカン 高級刃仕様 刈込幅400mm MUH4052
心理音響技術を駆使し、不快な体感ノイズを約40%カット。住宅街や早朝の作業でも気兼ねなく作業が行える。モータハウジング部とグリップ部を分割し、5つのラバーリングにより不快な振動を吸収することで、きわめて滑らかな使い心地を実現。不意の始動を防ぐロックオフスイッチと、連続作業に便利なロックオンスイッチ付。
HiKOKI(日立工機) 植木バリカン 超高級コーティングブレード付 400mm CH40SH
標準付属の超高級ブレードの他に、はさみ・のこぎり・せんてい・しばふ・特殊コーティング・笹竹用・堅枝用・玉作り用・新芽用といった様々なブレードがあり、作業に合わせて付け替えて使用することができます。ブレードの交換もツールレスで簡単に行えます。新開発のバーハンドルを採用、ハンドルを本体の重心に近づけることにより、バランスが良く、手への負担が減り疲れにくくなりました。
【DIYモデル】ボッシュ 電気式ヘッジトリマー AHS45-16
【DIYモデル】リョービ ヘッジトリマ 400mm HT4032
刈幅500mm以上のおすすめ機種
マキタ 生垣バリカン 特殊コーティング刃仕様 650mm MUH650
リョービ ヘッジトリマ 500mm HT5040
充電式ヘッジトリマーのおすすめ機種
充電式ヘッジトリマーのおすすめ機種をバッテリー電圧ごとにご紹介します。充電式をお選びになる際には、バッテリーの電圧や連続運転時間・充電時間にご注意ください。
- 仕様欄の連続運転時間・充電時間は本体に付属しているバッテリー・充電器での目安となります。マキタ・HiKOKIなど他に大容量バッテリーや軽量バッテリーがラインナップされていて、それらを使用される場合には、連続運転時間・充電時間は変化します。
- 連続運転時間は切断する樹木の種類や密度といった作業条件により変化します。目安の一つとしてお考え下さい。
10.8V充電式のおすすめ機種
マキタ 10.8V 充電式ミニ生垣バリカン MUH264D
マキタ 10.8V 充電式生垣バリカン MUH353D
【DIYモデル】ボッシュ 充電式ヘッジトリマー(10.8V) ASB10.8LI
【DIYモデル】リョービ(RYOBI) 充電式ヘッジトリマ BHT-2600 刈込幅260mm 692900A
![リョービ(RYOBI) 充電式ヘッジトリマ BHT-2600 刈込幅260mm 692900A](https://bildymag.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/04/fe4a3f365f5f834c94d37c5cacd0941b.jpg)
刈込み幅 | 260mm |
---|---|
最大切断径 | φ10mm |
刃仕様 | 標準刃 |
ストローク数 | 1,500min-1 |
連続運転時間 | 約40分 |
充電時間 | 約30分 |
重量 | 1.0kg |
急速充電30分で効率良く作業ができます。電池寿命を保つ、保護回路を搭載しているので安心して使用できます。チップレシーバ付で効率よく作業が行えます。
14.4V充電式のおすすめ機種
マキタ 14.4V 充電式ミニ生垣バリカン MUH266D
【DIYモデル】HiKOKI(日立工機) 14.4V コードレス植木バリカン FCH14DSL(35)
【DIYモデル】リョービ 充電式ヘッジトリマー(14.4V)360mm BHT3630
【DIYモデル】藤原産業 セフティ-3 充電ヘッジトリマー14.4V SHB-350 642262
18V充電式のおすすめ機種
マキタ 18V 充電式ヘッジトリマ 360mm MUH368D
![マキタ 18V 充電式ヘッジトリマ 360mm MUH368D](https://www.bildy.jp/simg/product/100000/product_100044_1.jpg?1654232718000)
刈込み幅 | 360mm |
---|---|
最大切断径 | φ18mm |
刃仕様 | 新・高級刃 |
ストローク数 | 2,000min-1 |
連続運転時間 | 約1時間30分 |
充電時間 | 約40分 |
重量 | 2.5kg |
機能 | 低騒音・低振動 防じん防滴・ブラシレスモーター チップレシーバー付 |
高出力・高耐久・メンテナンスフリーなハイパワーブラシレスモータを採用。ストローク数は従来機と比較して約20アップ。「厚型」クランク採用で接触面積がアップ。高負荷時にクランクが外れず摩耗も低減。低騒音仕様なので、騒音が気になる現場でも安心して作業が可能。ロックオンスイッチで連続運転ができるので、連続作業時に指が疲れにくい。枝葉をスムーズに取り込む、新・チップレシーバ付き。
マキタ 18V 充電式ヘッジトリマ 500mm MUH500D
![マキタ 18V 充電式ヘッジトリマ 500mm MUH500D](https://www.bildy.jp/simg/product/56300/product_56362_1.jpg)
刈込み幅 | 500mm |
---|---|
最大切断径 | φ18mm |
刃仕様 | 特殊コーティング刃 |
ストローク数 | 高速:0~2,200min-1 中速:0~1,800min-1 低速:0~1,000min-1 |
連続運転時間 | 高速:約1時間 低速:約5時間 |
充電時間 | 約40分 |
重量 | 3.8kg |
機能 | 無段変速・スピード切替 防じん防滴・低振動 ブラシレスモーター 回転式ハンドル チップレシーバー付 |
ハイパワー駆動ブラシレスモータ搭載で、高速ストローク2,200min-1を発揮。さらに、高速モードでも約1時間の連続運転が可能。これにより、22.2mLエンジンヘッジトリマ以上のランタイムを実現。二重防振構造により、低振動で疲れにくい。ボタン変速(3段)+トリガ変速で、仕上げ作業に合わせてストローク数を自由に調整可能。5段階に調整可能な回転式ハンドルを搭載しているので、横向き刈込みも効率よく行える。枝が噛み込んだ場合にも、逆転スイッチによりすばやくかんたんに解除できる。
マキタ 18V 充電式ヘッジトリマ(片刃式) 600mm MUH603SD
![マキタ 18V 充電式ヘッジトリマ 600mm MUH603SD](https://www.bildy.jp/simg/product/84800/product_84861_1.jpg)
刈込み幅 | 550mm |
---|---|
最大切断径 | φ18mm |
刃仕様 | 特殊コーティング刃 |
ストローク数 | 高速:0~2,200min-1 中速:0~1,800min-1 低速:0~1,000min-1 |
連続運転時間 | 高速:約1時間10分 低速:約3時間20分 |
充電時間 | 約40分 |
重量 | 3.5kg |
機能 | 無段変速・スピード切替 防じん防滴・低振動 ブラシレスモーター チップレシーバー付 |
エンジン式同等のグリップ配置で、操作性に優れた最適なバランス設計。ハイパワー駆動ブラシレスモータ搭載で、高速ストローク2,200min-1を発揮。さらに、高速モードでも約1時間10分の連続運転が可能。これにより、22.2mLエンジン機以上のランタイムを実現。ラバースリーブにより、低振動で疲れにくい。軽量&高剛性のマグネシウムギアハウジングを採用。ボタン変速(3段)+トリガ変速で、仕上げ作業に合わせてストローク数を自由に調整可能。枝が噛み込んだ場合にも、逆転スイッチによりすばやくかんたんに解除できる。
【DIYモデル】HiKOKI(日立工機) 18V コードレス植木バリカン FCH18DSL(40)
【DIYモデル】リョービ(RYOBI) 充電式ヘッジトリマ BHT-1800 666002A
![リョービ(RYOBI) 充電式ヘッジトリマ BHT-1800 666002A](https://bildymag.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/04/25566fb7c7dc0c63d31ea389bed38e76.jpg)
刈込み幅 | 360mm |
---|---|
最大切断径 | φ15mm |
刃仕様 | 高級刃 |
ストローク数 | 1,800min-1 |
連続運転時間 | 約30分 |
充電時間 | 約69分 |
重量 | 2.2kg |
機能 | 低振動・チップレシーバ付 |
軽くてパワフルなリチウムイオン18V(1.5Ah)電池を搭載しています。不快な振動を吸収する「超低振動」モデルです。左右どちらの側にも取り付けが簡単に行える大型チップレシーバが付属しています。ヤニがつきにくいディンプルブレードです。
【DIYモデル】BOSCH(ボッシュ) 18Vコードレスヘッジトリマー AHS50-20LI
![BOSCH(ボッシュ) 18Vコードレスヘッジトリマー AHS50-20LI](https://bildymag.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/04/2774ffa46be5cdaaa3f087ae6424f655.jpg)
刈込み幅 | 500mm |
---|---|
最大切断径 | φ20mm |
刃仕様 | – |
ストローク数 | 1,300min-1 |
連続運転時間 | 約50分 |
充電時間 | 約60分 |
重量 | 2.5kg |
最大切断能力φ20mmと、500mmのワイドな刈込み幅を、18V(2.5Ah)バッテリーで実現しています。過放電、過電流、過充電、オーバーヒートの状況を監視し、バッテリーを保護するボッシュ電子セル保護システム(ECP機能)を搭載し、バッテリーへの負荷を軽減し長寿命化を達成しました。クイックカット機能により、確実に枝を挟んで切断することができます。一振りで刈込めるため効率のよい作業が可能です。アンチブロッキングシステムを搭載しているので、ブレードが枝をかむと約3秒で負荷の度合いをヘッジトリマー本体が自己判断、負荷状態が続いた場合はモーターを完全停止します。不意の作動を防ぐ2ステップスイッチの採用と、持ち手をガードするハンドプロテクターを装備しており、安全です。
36~40V充電式のおすすめ機種
マキタ 40V 充電式ヘッジトリマ 500mm MUH002G
![マキタ 40V 充電式ヘッジトリマ 500mm MUH002G](https://www.bildy.jp/simg/product/95200/product_95220_1.jpg?1619151031000)
刈込み幅 | 500mm |
---|---|
最大切断径 | φ18mm |
刃仕様 | 特殊コーティング刃 |
ストローク数 | 高速:2,500min-1 中速:1,800min-1 低速:1,000min-1 |
連続運転時間 | 高速:約1時間 低速:約4時間15分 |
充電時間 | 約28分 |
重量 | 3.8kg |
機能 | スピード切替 防じん防滴・低振動 ブラシレスモーター 回転式ハンドル チップレシーバー付 |
高出力・高耐久・メンテナンスフリーなハイパワーブラシレスモータを採用。切断パワーは18V機と比較して約20%アップ。ボタン変速により、作業に合わせてストローク数を3段階で調整可能。枝が噛み込んだ場合に、すばやくかんたんに解除できる逆転スイッチ搭載。防振構造採用により、揺れが少なく疲れにくい。騒音が気になる現場でも低騒音で安心して作業ができる。防滴・防じん「ウェットガード」&防水保護等級「IPX4」により高い防水性能を実現。5段階に調整可能な回転式ハンドルを搭載しているので、横向き刈込みも効率よく行える。
マキタ 40V 充電式ヘッジトリマ(片刃式) 500mm MUH010G
![マキタ 40V 充電式ヘッジトリマ(片刃式) 500mm MUH010G](https://www.bildy.jp/simg/product/97300/product_97398_1.jpg?1631178264000)
刈込み幅 | 500mm |
---|---|
最大切断径 | φ18mm |
刃仕様 | 特殊コーティング刃 |
ストローク数 | 高速:2,500min-1 中速:1,800min-1 低速:1,000min-1 |
連続運転時間 | 高速:約1時間 低速:約4時間40分 |
充電時間 | 約28分 |
重量 | 3.6kg |
機能 | スピード切替 防じん防滴・低振動 ブラシレスモーター チップレシーバー付 |
高出力・高耐久・メンテナンスフリーなハイパワーブラシレスモータを採用。切断パワーは18V機と比較して約20%アップ。ボタン変速により、作業に合わせてストローク数を3段階で調整可能。枝が噛み込んだ場合に、すばやくかんたんに解除できる逆転スイッチ搭載。グリップを本体重心線上に配置することで、重さを感じづらくダイレクトな操作性を実現。防滴・防じん「ウェットガード」&防水保護等級「IPX4」により高い防水性能を実現。防振構造と軽量ボディにより、長時間作業でも疲れにくい。
マキタ 40V 充電式ヘッジトリマ 600mm 厚刃仕様 MUH015G
![マキタ 40V 充電式ヘッジトリマ 600mm 厚刃仕様 MUH015G](https://www.bildy.jp/simg/product/99000/product_99047_1.jpg?1648022367000)
刈込み幅 | 600mm |
---|---|
最大切断径 | φ20mm |
刃仕様 | 特殊コーティング刃 |
ストローク数 | 高速:2,000min-1 中速:1,500min-1 低速:1,000min-1 |
連続運転時間 | 高速:約40分 低速:約2時間 |
充電時間 | 約28分 |
重量 | 4.0kg |
機能 | スピード切替 防じん防滴・低振動 ブラシレスモーター 回転式ハンドル チップレシーバー付 |
最大切断径ø20mmで、道路維持管理作業での生垣の深い刈込みといった重負荷作業にも対応できる。重負荷切断時の刃先のたわみを抑えるため、ブレード厚みを約20%アップ。ピッチ38mmで太枝を捉えやすい。ハイパワーブラシレスモータ搭載により、23mLエンジン式クラスの刈り込み感を実現。ボタン変速により、作業に合わせてストローク数を3段階で調整可能。枝が噛み込んだ場合に、すばやくかんたんに解除できる逆転スイッチ搭載。防振構造採用により、揺れが少なく疲れにくい。騒音が気になる現場でも低騒音で安心して作業ができる。防滴・防じん「ウェットガード」&防水保護等級「IPX4」により高い防水性能を実現。5段階に調整可能な回転式ハンドルを搭載しているので、横向き刈込みも効率よく行える。
HiKOKI(日立工機) マルチボルト(36V)コードレス植木バリカン CH3656DA
高枝用ヘッジトリマー
高い生垣や樹木の選定を行いたい場合、普通のヘッジトリマーでは脚立や足場台などを使用して高さを上げる必要があります。この方法は手軽に高さを確保することはできますが、落下の危険性があり、移動するたびに脚立や足場台も移動させる必要があるため非効率的です。
そういった場合にお勧めなのが高枝式のヘッジトリマーです。自在に長さを変えられるので背の高い生垣はもちろん、高い木などの選定をも行うことができます。ここでは高枝式のヘッジトリマーのおすすめをご紹介します。
マキタ 18V充電式ポールバリカン 300mm MUN301LD
マキタ 18V 充電式ポールヘッジトリマ 500mm(2グリップ・偏角拝み刃) MUN500WD
![マキタ 18V 充電式ポールヘッジトリマ 500mm(2グリップ・偏角拝み刃) MUN500WD](https://www.bildy.jp/simg/product/84600/product_84674_1.jpg)
刈込み幅 | 500mm |
---|---|
最大切断径 | φ18mm |
刃仕様 | 特殊コーティング刃 |
ストローク数 | 高速:0~2,200min-1 中速:0~1,800min-1 低速:0~1,000min-1 |
連続運転時間 | 高速:約1時間 低速:約5時間 |
充電時間 | 約40分 |
重量 | 4.2kg |
機能 | スピード切替 防じん防滴・低騒音 ブラシレスモーター |
高所や奥行きのある生垣の剪定に最適な機種。優れた導入性&枝が逃げにくい偏角形状設計。ワンタッチで刃物の角度を6段階に調整できる。運搬、保管時には180°折畳み可能でコンパクト。ブラシレスモータ搭載で、高速ストローク2,200min-1を発揮。さらに、高速モードでも約1時間の連続運転が可能。これにより、22.2mLエンジン機以上の使用感を実現。ボタン変速(3段)で、作業に合わせてストローク数を調整可能。枝が噛み込んだ場合にも、逆転スイッチによりすばやくかんたんに解除できる。
マキタ 18V 充電式ポールヘッジトリマ 600mm(ループハンドル・偏角拝み刃・角度固定) MUN600LD
【DIYモデル】リョービ 電気式ポールヘッジトリマー PHT-2100
【DIYモデル】アルス 高枝電動バリカンDKRチルト1.7m DKR-1030T-BK
ヘッジトリマーのメンテナンス
お手入れ方法
作業を開始する前と、作業中の1時間に1回程度はブレードに注油を行ってください。
ヘッジトリマーの刃は、使用後そのまま放置しているとサビなどが発生し切れ味の低下につながります。使用した後はメンテナンスをしてください。
- 硬めのブラシ(ワイヤブラシなど)で表面の汚れを落とします。
- 表面を布などでよくふき取ります。
- 機械油などの粘度の低い油を適量塗布します。スプレー式の潤滑油や自転車油でも大丈夫です。余った油は布などでふき取ります。
- ブレードカバーを取り付けて保管します。
KURE 5-56 (防錆潤滑剤)
あらゆる金属の防錆、可動部分の潤滑、電気系統の防湿、電気接点の清浄など、さまざまな用途で優れた性能を発揮します。強力な浸透力で金属表面の水分を置換し、薄い被膜を形成することで優れた潤滑性と防錆力を発揮します。
イチネンケミカルズ L-33 378ml シリコーンスプレー
浸透性の良いシリコーンを使用しているので入り組んだ部分にも付着し、即効性の滑り効果が得られます。無臭・無害で機械等金属部品を錆びさせたりしません。
防錆潤滑剤の定番KURE5-56とシリコンスプレーとの違いは?
KURE5-56は揮発性が高めなので、長時間の持続効果はありませんが、溶剤が含まれているので、汚れ落としにも効果的です。(プラスチック部分にかかると劣化の恐れがあります。)表面は油分でべたつくので、ほこりなどの汚れは付きやすくなります。
シリコンスプレーは、溶剤が含まれていないので、汚れ落としの効果はありませんが、プラスチック部分にも使用することができます。5-56と比較して揮発性が低く、潤滑剤としてシリコンが表面に残るので持続性があります。表面はサラサラで汚れが付きにくくなります。
ヤニ取り
剪定作業をしていると、ブレードには木のヤニが付着します。ヤニはそのまま放置しているとブレードの切れ味の悪化につながります。また、水分を含んでいるため、サビの原因にもなります。
ブラシなどで磨いても取れないようなヤニには、ヤニ取りスプレーがおすすめです。
![シルキー ヤニクリーン](https://www.bildy.jp/simg/product/46700/sub_46746/sub_46746-1-1.jpg)
![アルス 刃物クリーナー](https://www.bildy.jp/simg/img_c/2016_4main/t010005423108.jpg)
替刃
適切なメンテナンスを行ってても、ブレードは使用するたびに摩耗していきます。また、針金などを噛んでしまうなどしてキズが付くこともあります。ブレードはヤスリなどでの研磨も可能ですが、電動ヘッジトリマーならブレードごと交換することもできます。(※メーカーによってはブレード交換が修理対応となる機種もあります。)
ブレードは各メーカーで機種ごとに専用品がありますので、同じメーカーの替ブレードでも専用品以外は装着できないことがほとんどです。
参考 ヘッジトリマー替刃ビルディで商品を見てみるヘッジトリマーのアクセサリー
チップレシーバや芝生バリカンへのチェンジキット、収納・持ち運び用バッグなどがラインナップされています。
マキタ チップレシーバ
チップレシーバが付属していない機種や、付属品が破損するなどして交換したい場合にチップレシーバ単品でお買い求めいただけます。
マキタ 芝生用2ウェイチェンジセット
藤原産業 2WAYガーデンバック SGB-2W
ヘッジトリマーや刈込鋏、剪定鋏などがすっきり収納でき、持ち運ぶことができます。二段式で用途に応じて収納できます。押えベルト付きで、移動時の道具・機械の散乱を軽減します。底板・横板付きで、型崩れや刃物などの飛出しを防止します。
藤原産業 2WAYガーデンバック SGB-3W
SGB-2Wより横幅が25cm長くなっているので、より長い工具が収納できます。ヘッジトリマーや刈込鋏、剪定鋏などがすっきり収納でき、持ち運ぶことができます。二段式で用途に応じて収納できます。押えベルト付きで、移動時の道具・機械の散乱を軽減します。底板・横板付きで、型崩れや刃物などの飛出しを防止します。
以上、電動ヘッジトリマーの選び方とおすすめ機種いかがだったでしょうか。皆さまの機種選びのお役に立てば幸いです。またご質問などもお待ちしております!お気軽にお問い合わせください。