新規格対応フルハーネス安全帯(墜落制止用器具)の選び方

▼関連記事

↓藤井電工(ツヨロン) 新規格対応の安全帯 全ラインナップはこちら

【もう迷わない】藤井電工(ツヨロン)新規格ハーネス(墜落制止用器具) の選び方

↓サンコー(タイタン) 新規格対応の安全帯 全ラインナップはこちら

タイタン(サンコー) 新規格対応安全帯(墜落制止用器具) 全ラインナップ

↓タジマ 新規格対応の安全帯 全ラインナップはこちら

タジマ 新規格対応フルハーネス型安全帯 選び方のポイント【2021年6月更新】

↓基陽(KH) 新規格対応の安全帯 全ラインナップはこちら

基陽(KH) 新規格対応フルハーネス 選び方

↓トーヨーセーフティ 新規格対応の安全帯 全ラインナップはこちら

トーヨーセフティ 新規格フルハーネスの選び方 (2021年1月更新)

↓谷沢製作所(タニザワ) 新規格対応の安全帯 全ラインナップはこちら

谷沢製作所(タニザワ) 新規格対応フルハーネス 選び方

↓フルハーネス義務化について、よくある質問はこちら。

【フルハーネス義務化】よくある質問をまとめてみた (2021年5月更新)

目次

新規格(墜落制止用器具)対応品が続々登場

ケン・島津

ユージ、新規格対応の安全帯が各社から発表されているぞ。
ずいぶん長い間、ゴチャゴチャやってましたけど、ようやく規格が定まったと感じですか。

ユージ

ケン・島津

そういうことだ。2月1日から販売が開始されるが、最初のうちは供給が追いつかないような状況になるかもな。

新規格品と旧規格品の違い

R-502-D-OT2(旧規格)

TH-502-OT(新規格)

ところで新規格品って現行の規格品とどう違うんですか?見た目では違いが分かりませんね。

ユージ

ケン・島津

パッと見ただけでは違いは分からないが、安全性能の基準がかなり厳しくなっているから、これまで以上に安全性が向上している。
作業者としては安心ですけど、価格が高くなりそうですね・・・。

ユージ

ケン・島津

現時点で価格は発表されていないが、価格据え置きというわけにはいかないだろうな。これまでよりも高くなるといって間違いない。

新規格品と旧規格品の見分け方

2019年2月1日~2022年1月1日の猶予期間中は旧規格品も使用可能なんですよね?

ユージ

ケン・島津

そうだ。ちなみに旧規格品の製造は2019年7月末までとなっている。まぁ、それ以前に製造をストップするメーカーが大半だろうな。
とは言っても、旧規格品と新規格品が一緒に売られる期間があるわけですよね?間違ったものを買ってしまうのは嫌だなぁ。見分け方とかあるんですか?

ユージ

ケン・島津

品番も異なるし、新規格品にはベルトのタグやパッケージに「墜落制止用器具」と明記されるので間違えることはないだろう。
それなら安心ですね。でも、お店に行って「安全帯ちょうだい」って言ったら、どっちが出てくるのかな?

ユージ

ケン・島津

ユージ君はマクドナルドに行って、「ハンバーガーちょうだい」って言うのかな?チーズバーガーが出てきても、ビッグマックが出てきてもいいのかな?サイドメニューはサラダでもポテトでもいいのかな?飲み物はコーラでも爽健美茶でもいいのかな?
いや、冗談じゃないですか~。そんなに怒らなくてもいいじゃないですか。ビッグマックセット、サイドメニューはポテト、飲み物はコーラでお願いします。

ユージ

ケン・島津

・・・

↓2022年1月1日まで使用できるリーズナブルな旧規格品はこちら

【価格重視】人気の藤井電工フルハーネス安全帯(ランヤード付) おすすめ11選【旧規格】

藤井電工(ツヨロン) 新規格対応の安全帯

具体的にはどんな製品が発売されるんですか?

ユージ

ケン・島津

藤井電工だとレヴォハーネスがメインになりそうだな。先日、藤井電工の説明会で実際に着用して吊り下げ体験をしたんだが胴ベルト型に比べて明らかにダメージが分散されているのが分かったぞ。また、屈んだりしたときの突っ張りがなく、まさにレヴォリューション(革命的)なハーネスだな。
なるほど!レヴォリューションのレヴォなんですか!

ユージ

ケン・島津

真偽のほどは定かではないが。
真面目にやってくださいよ。

ユージ

ケン・島津

すまない・・・(お前にだけは言われたくない)

藤井電工(ツヨロン) 新規格 フルハーネス レヴォハーネス TH-508

藤井電工(ツヨロン) 新規格 フルハーネス レヴォハーネス 販売価格:¥13,723~ (税込)

裏表で色が違うので、装着時のねじれが判断しやすい

腰部の交差部が可動し、身体の動きにフィットする。屈んだ時のベルトの突っ張りを軽減。

ビルディで見る

ケン・島津

あとは旧規格でも人気が高いスマートハーネスがおすすめだな。
形状保持で装着がしやすいハーネスですよね!ハーネスの装着は邪魔くさいのでこのハーネスはありがたいですね。

ユージ

藤井電工(ツヨロン) 新規格 フルハーネス スマートハーネス TH-SM510-OT

藤井電工(ツヨロン) 新規格 フルハーネス スマートハーネス TH-SM510-OT 販売価格:¥14,559~ (税込)

形状保持パッド付きで装着容易。ベルトの絡まりや裏返りを防止。

反射材付きで夜間作業時でも視認性が高い。

ビルディで見る

ケン・島津

ランヤードはロック装置付きの巻取式が安全で良いだろう。特にランヤードの長さを常に最短に保つSR-RITRAがオススメだ。

藤井電工(ツヨロン) 新規格 ランヤード(第一種) SRリトラ (巻取式) THL-TR93-21KS-R23

ツヨロン ランヤード SRリトラ (巻取式) THL-TR93-21KS-R23 販売価格:¥11,657 (税込)

簡易タイプの巻取器を備えたランヤード。
ストラップ長さはいつも最短。万が一の際、落下距離を最短にします。

重量:約900g

ビルディで見る

こういうタイプが安全なのは分かってるんですけど巻取器方向に常に引っ張られるのは正直動きにくいです・・・。

ユージ

ケン・島津

そういう人にはワンハンドがいいかもしれない。掃除機の電源コードのような感じで、好きな長さでランヤードの長さを固定できる。そこから少し引っ張ってあげると巻取器に収納される。この動画が分かりやすいぞ。
こっちの方が個人的には良さそうです!

ユージ

ケン・島津

ただし、必要以上にランヤードを長く引き出すとその分だけ落下距離も伸びてしまうのでなるべく短くして使用することが大事だ。

藤井電工(ツヨロン) 新規格 ランヤード(第一種) ワン・ハンド (巻取式) THL-TOR93-33-R23

藤井電工(ツヨロン) 新規格 ランヤード ワン・ハンド (巻取式) THL-TOR93-33-R23 販売価格:¥12,019 (税込)

ワンハンド巻取機構によりストラップの繰り出しから収納までを片手で操作できる業界初の巻取式ランヤード。

重量:約975g

ビルディで見る

ケン・島津

旧規格でも人気が高かったノビロンももちろん、新規格になって発売される。巻取器式は重くて苦手という人はこのタイプがおすすめだな。

藤井電工(ツヨロン) 新規格 ランヤード(第一種) ノビロン THL-NV93SV-21KS-R23

藤井電工(ツヨロン) 新規格 ランヤード ノビロン THL-NV93SV-21KS-R23 販売価格:¥8,323 (税込)

使わない時には短く縮んでいますので、移動時の引っ掛かりが防げます。

全長:約1,700mm
ストラップ伸縮時:1,200~1,300mm

重量:約765g

ビルディで見る

藤井電工(ツヨロン) 新規格対応 安全帯 全ラインナップ

↓藤井電工(ツヨロン)の新規格対応安全帯 全ラインナップはこちらで紹介しています。

【もう迷わない】藤井電工(ツヨロン)新規格ハーネス(墜落制止用器具) の選び方

タイタン(サンコー) 新規格対応の安全帯

ケン・島津

タイタンのフルハーネスはPANGAEAシリーズがメインになりそうだ。
アパレルのデザイナーがデザインしてるんでしたっけ?見た目がすっきりしていて、かっこいいですよね。

ユージ

ケン・島津

そうだな。旧規格でも大人気のシリーズだった。

タイタン(サンコー) 新規格 フルハーネス PANGAEAシリーズ CANYONモデル

商品名 販売価格:¥17,100~ (税込)

腿ベルト:V字型

フルハーネスにも着る楽しさを。手にしただけでわかる軽さ。

ビルディで見る

タイタン(サンコー) 新規格 フルハーネス PANGAEAシリーズ HORIZONモデル

商品名 販売価格:¥19,987~ (税込)

腿ベルト:水平型

フルハーネスにも着る楽しさを。手にしただけでわかる軽さ。

ビルディで見る

ケン・島津

ランヤードはロック装置付きの巻取り式「REELOCK S」がオススメだ。

タイタン(サンコー) 新規格 ランヤード(第一種) リーロックS(ロック装置付) HL-M

タイタン(サンコー) 新規格 ランヤード リーロックS(ロック装置付) HL-M 販売価格:¥11,220 (税込)

ストラップには巻取器に引き込まれる張力がかかっているので、常に最短の長さで使用ができ、落下距離を低減させます。

重量:約920g

ビルディで見る

これはツヨロンのSR-リトラのように常に巻取器方向にランヤードが引っ張られるタイプですね?ランヤード長を固定できるものはないんですか?

ユージ

ケン・島津

タイタンが販売している巻取式のランヤードでランヤード長を固定できるものはない。伸縮ストラップ式のランヤードはどうだ?使わないときは短く縮んで邪魔にならないぞ。
巻取器と比べて、軽いのも嬉しいですね!

ユージ

ケン・島津

そうだな。ただし、巻取器式と違ってランヤードの長さ分は必ず落下するので低い位置で使用する場合は地面に到達しないか注意が必要だ。

タイタン(サンコー) 新規格 伸縮ストラップ式ランヤード(第一種) HL-EB

タイタン(サンコー) 新規格 伸縮ストラップ式ランヤード HL-EB 販売価格:¥8,918~ (税込)

全長:約1,600mm
ストラップ伸縮時:1,100mm

重量:約670g

ビルディで見る

タイタン(サンコー) 新規格対応 安全帯 全ラインナップ

↓藤井電工(サンコー)の新規格対応安全帯 全ラインナップはこちらで紹介しています。

タイタン(サンコー) 新規格対応安全帯(墜落制止用器具) 全ラインナップ

タジマ 新規格対応の安全帯

ケン・島津

タジマのフルハーネスは軽量アルミ製のZAがメインになりそうだ。
旧規格でも人気があったタイプですね。

ユージ

ケン・島津

そうだな。価格は高いがワンタッチ式で軽量というところで選ばれているようだ。

タジマ 新規格 フルハーネス 軽量アルミ製 ワンタッチバックル ZA

商品名
販売価格:¥20,694 (税込)

鳶の動きを研究したアクティブフィット

着脱が容易なワンタッチバックル

ビルディで見る

ケン・島津

これまではメーカーから販売のなかった、セット品も販売が開始されている。
おっ!リーズナブルですね~!

ユージ

ケン・島津

ハーネスがパススルータイプで着脱が面倒かもしれないが、お手頃価格だから使用頻度が低い人にはオススメのセットだ。

タジマ 新規格対応 フルハーネス スチール製 パススルー 蛇腹ダブルランヤード付

タジマ 新規格対応 フルハーネス スチール製 パススルー 蛇腹ダブルランヤード(第1種)付販売価格:¥19,179 (税込)

使用しないときは縮んで邪魔にならない蛇腹ランヤードタイプ。

フックは使いやすいより戻し付。

ビルディで見る

タジマ 新規格対応 フルハーネス スチール製 パススルー 平ロープダブルランヤード付

タジマ 新規格対応 フルハーネス スチール製 パススルー 平ロープダブルランヤード(第1種)付
販売価格:¥17,848 (税込)

しなやかで扱いやすい平ロープ。

フックは使いやすいより戻し付。

ビルディで見る

タジマ 新規格対応 安全帯 全ラインナップ

↓タジマの新規格対応安全帯 全ラインナップはこちらで紹介しています。

タジマ 新規格対応フルハーネス型安全帯 選び方のポイント【2021年6月更新】

よくある質問

旧規格と新規格を組み合わせて使うのはNG

旧規格のフルハーネスに新規格のランヤードを取り付けて使用してもいいんですかね?

ユージ

ケン・島津

ダメだ。というのも、メーカーでは下記の組み合わせでしかテストしていないからだ。

  • 旧規格のフルハーネス+旧規格のランヤード
  • 新規格のフルハーネス+新規格のランヤード

万が一、墜落した時に安全を保証できないので組み合わせて使うことは避けてくれ。

ショックアブソーバーの第一種と第二種って何が違うの?

ショックアブソーバー第一種

ショックアブソーバー第二種

ショックアブソーバーに第一種と第二種があると聞いたのですが、何が違うのでしょうか?

ユージ

ケン・島津

フックを腰より高い位置に掛ける場合は第一種を、腰より低い位置に掛ける場合は第二種を使用する。
どういうことですか?

ユージ

ケン・島津

説明が少し長くなるから、詳しくはこのページを参考にしてくれ。

フックを掛ける場所がないときはどうするの?

安全ブロック

安全帯用クランプ

現場によってはフックを掛ける場所がないこともあります。どうすればいいんでしょうか?

ユージ

ケン・島津

強固な構造物に安全ブロック安全帯用のクランプを取り付けて、それにフックを掛けることが多いようだ。
安全帯用のクランプは手軽で良さそうですね!

ユージ

ケン・島津

あとはH鋼に取り付けるアンカーなどもあるから、環境に応じて選んでくれ。

↓その他、よくある質問はこちらのページにまとめています。

【フルハーネス義務化】よくある質問をまとめてみた (2021年5月更新)

ご購入・お見積りはこちら

製品の選定について

ユージ

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。いかがでしたでしょうか。皆さまのお役に立てば幸いです。製品の選定についてご質問などございましたら、こちらからお気軽にお問い合わせください。ピッタリの安全帯をご案内させて頂きます。

大口割引について

またビルディでは大口割引もございますので、こちらからお気軽にお見積りをご依頼ください。

リナ

ユージ

FAXでのご依頼も受け付けています。こちらから見積依頼書を印刷してご使用ください。

12 COMMENTS

森下博友

解りやすい内容で大変参考になりました。
他でも講習を受けたのですが、高所作業車上はフルハーネスが必要ないのですか?
作業床があるから胴ベルト式で良いと言われました。
高さが5000以上になればフルハーネスは必要と思いますが・・・

返信する
ふーみん

森下様

お世話になります。
コメントありがとうございます!

高所作業車での作業であっても6.75m以上であれば胴ベルト型の使用は不可となります。
6.75m以下であれば胴ベルト型の使用が可能です。
ただし、高所作業車のバスケット内は作業床があると認められますので特別教育は不要です。

こちらの資料の「質問4-2」をご確認ください。

返信する
oishi

ビルディマガジンたくさん読ませていただいております。
とても分かりやすく大変助かっております。
質問なのですが、胴ベルトとハーネス型どちらも新規格になり安全度が増すのはもちろんですが、具体的に造りはどのように変わるのでしょうか。品番やラベル以外で、新旧の違いを知りたいです。規定があれば教えて戴けますと幸いです。

返信する
ふーみん

oishi様

コメントありがとうございます!
また、ありがたいお言葉も賜りまして、重ねて御礼申し上げます。

何がどう変わったのかという対応表のようなものは見つけることができなかったのですが、具体的な作りについては下記資料が詳しいです。
それぞれのパーツについて、細かく規定されています。

墜落制止用器具の規格(厚生労働省告示第11号)[PDFファイル]

返信する
消防

フルハーネス及び胴ベルトのランヤードにはショックアブソーバは必須ですか?
ランヤードロープのみでも墜落制止用器具として適合できますか?

墜落制止用器具としてのフルハーネスを購入していただいたのですが、ランヤードがついておらず、旧規格のフルハーネスのPAS(パーソナルアンカーシステム)を使用いる状況でございます。

返信する
ふーみん

消防様

コメントありがとうございます。

ショックアブソーバーは必須ではありませんが、
新規格の基準はショックアブソーバーがなければクリアできない数値となっておりますので、
事実上必須といえます。(ショックアブソーバーが付いていないランヤードは市場にございません。)

返信する
電工

胴ベルト型を使用しております。ランヤードを新規格に買い替えようと思っておりますが、2丁がけ用の補助ランヤードの規格も変わって買い替えなくてはならないのでしょうか。ご教授ください。

返信する
ふーみん

電工 様

コメントありがとうございます。
補助ランヤードも規格が変わっておりますので買い替えが必要です。

返信する
電工

ご返信ありがとうございます。
2022年には胴ベルト、ランヤード、補助ランヤードすべてを新規格の商品を使用しなくてはならないということですね。
胴ベルトはワークポジショニング用器具と記載あるものが新規格という認識でよろしいでしょうか。

返信する
ふーみん

電工 様

コメントありがとうございます!
「安全帯」ではなく「墜落制止用器具」と記載あるものが新規格となります。
ワークポジショニング用器具は「墜落制止用器具」ではないのでフルハーネスと併用する必要があります。

返信する
電工

胴ベルトの件、返信ありがとうございます。
度々申し訳ございません。
補助ランヤードの規格はどう変わったのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)