目次
ハイパワー&安全性が向上!AC仕様の新型ディスクグラインダーが登場!
2023年3月、マキタから、AC電源仕様の125mm ディスクグラインダー GA5093 が新たに発売されました。スイッチ機構にパドルスイッチが採用され、これまで以上に安全性を高めたモデルとなっています。
今回の記事では、こちらの新型125mm ディスクグラインダー GA5093 の特徴をチェックしていきたいと思います。
新型機の特徴をチェック
それでは早速、125mm ディスクグランダー GA5093の特徴を見ていきましょう。
最大出力1800Wのハイパワー!

最大出力は1800W、さらに高速回転10,500min-1(回転/分)とハイパワー。やはりパワーとスピードがあるのはAC機の魅力の1つですね。
安全性を徹底追及① パドルスイッチとブレーキ

スイッチ機構には、握ると作動するパドルスイッチが採用されています。電源に繋がっていてもスイッチから手を離せばピタッと止まります。
安全性を徹底追及② 再起動防止機能

再起動防止機能が搭載されており、誤ってスイッチを握ったままで電源コードを挿してしまっても、急な起動を防止してくれます。
安全性を徹底追及③ キックバックによる反動低減

キックバックが発生した際には、急激な回転数の低下を検知して自動で停止してくれます。(※注意:本機能はキックバックそのものを防止するものではありません。)
スーパージョイントシステム

微振動を吸収し、振動を抑制するスーパージョイントシステムを搭載。作業時の疲労軽減に繋がります。
回転スピードは5段階

回転スピードはダイヤル操作で5段階で調整できます。それぞれの回転スピードは次の通りです。

工具レスホイールカバー

ホイールカバーの位置の調整や付け外しは、工具を準備することなくロック解除レバーを押すだけなので簡単です。
その他の便利な機能

■定回転制御
負荷の大きな作業でも回転数が下がりにくく、高い作業性が得られます。
■ソフトスタート
スイッチを入れたときの反動を抑えて、スムーズに回転し始めます。
■通電お知らせ機能
プラグをコンセントに繋いでいる間は、回転スピード調整ダイヤルが点灯し、通電していることをお知らせしてくれます。
スペックをチェック
それでは、新型機のスペックを仕様表でチェックしていきましょう。
125mm ディスクグラインダー GA5093 | ||
---|---|---|
品番 | ![]() |
|
発売月 | 2023年3月 | |
砥石寸法 | 外径 | 125mm |
厚さ | 6mm (取付可能砥石厚さ 3~6mm) |
|
内径 | 22mm | |
回転数 | 2800~10500min-1(回/分) | |
電源 | 単相100V | |
電流 | 15A | |
消費電力 | 1430W | |
機体寸法 (長さ×幅×高さ) |
349×140×129mm | |
質量 | 2.7kg (サイドグリップ非装着時) |
|
コード長さ | 2.5m | |
標準付属品 | 研削砥石36P ロックナットレンチ サイドグリップ |
|
定価(税込) | ¥38,830 |
おわりに
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。【マキタ】ハイパワー&パドルスイッチで安全性も向上!AC仕様の125mmディスクグラインダー GA5093 新登場!【新製品レビュー】、いかがでしたでしょうか。
この記事が皆さまの機種選びのお役に立てば幸いです。またご質問などもお待ちしております! お気軽にお問い合わせください。