スマート安全帯ソリューション/イプロンII で墜落事故を無くせ!

無胴綱状態を仕組みで解決

ケン・島津

藤井電工(ツヨロン)と富士通九州システムズの共同開発した最新の安全管理ソリューションシステム「イプロンII」のことはもちろんチェックしてるよな?
藤井電工(ツヨロン)の「イプロン」なら知ってますが、イプロンIIが出たんですか!どこが違うんですか?

リナ

ケン・島津

簡単に言えばコントロールボックスがスマホになって、データをクラウドで蓄積・分析することができるようになったということだ。
コントロールボックスって何でしたっけ?

リナ

ケン・島津

しょうがないやつだ。詳しく説明してやるから、よく聞いておけ。まずは旧機種のイプロンを見ていくぞ。

旧機種イプロンの特徴

ケン・島津

イプロンは次の4つから構成されている。

1.フック(センサー、送信ユニット)

2.フックハンガー

3.コントロールボックス

4.管理画面(ソフトウェア)

センサーで無胴綱状態を阻止する

ケン・島津

フックにセンサーが付いているので無胴綱状態(フック付け替えの際、一時的にフックが2つとも構造物から離れること。)になるとコントロールボックスから警告音が鳴る仕組みになっている。

フックを構造物から外そうとすると「警告」します

フックを構造物から外すと「危険」を知らせます

常にどちらかのフックが構造物に掛かっている状態を維持しなければならないわけですね。

リナ

ケン・島津

そういうことだ。また、コントロールボックスには使用履歴が記録され、管理画面で確認ができるので誤った使用方法をしている作業者に正しい使用方法を指導することができるんだ。
なるほど!現場の事故が激減しそうですね!でも、このコントロールボックスを作業中ずっとポケットに入れておくのは面倒くさがりそうですね。

リナ

ケン・島津

そこで!今回イプロンIIが開発されたわけだ。

イプロンIIの特徴

ケン・島津

旧機種と構成はほぼ変わらないがコントロールボックスがスマホになっていて、使用履歴はクラウドで記録・分析される点が大きく異なっている。
これまではコントロールボックスに使用履歴が記録されていたので、それをPCに取り込む作業が必要だったんですよね。

リナ

ケン・島津

イプロンIIではそんな面倒なことをする必要はない!スマホにダウンロードした「安全帯アプリ」に全て任せておけばOKだ。
安全帯アプリ?

リナ

安全帯アプリ

安全帯アプリ

ケン・島津

これが安全帯アプリの画面だ。フックに取り付けられた送信ユニットからリアルタイムでスマホにBluetoothを用いてデータが送られ、フックの状態・作業履歴が確認できる。また、片方のフックが外れた状態で作業者がもう片方のフックを外そうとするとスマホからブザー音が鳴る仕組みになっている。
このアプリを通じてクラウドにデータが送信されるんですね。管理者はそのデータをどうやって確認するんですか?

リナ

ケン・島津

労働安全ダッシュボードというウェブブラウザ用のアプリで確認することができる。

労働安全ダッシュボード

労働安全ダッシュボード画面

ケン・島津

これが労働安全ダッシュボードの画面だ。危険・警告の作業員がひと目で分かるようになっている。
左のサイドバーから部門別・グループ別に安全帯の状況を表示することができるんですね!

リナ

ケン・島津

複数の現場の状況を1ヶ所で確認することができる、まさに画期的なシステムだ。

作業履歴も確認できる

労働安全ダッシュボード画面

ケン・島津

もちろん、このように数日分の作業履歴も確認することができる。
危険な使い方をしている作業員には個別で指導して、事故防止を徹底することができますね。

リナ

ケン・島津

データを分析して、事故が発生しそうな場所や時間帯を知るといった使い方もできそうだ。
でも、お高いんですよね?

リナ

ケン・島津

それじゃあ、イプロンIIの価格について詳しくみていくことにしよう。

イプロンIIの価格

基本サービス

スマート安全帯ソリューションにより提供される機能(データ収集・管理機能、状態検知・通知機能、見える化機能)をご提供する基本サービスです。また、本サービスにより、利用者・管理者用権限を持つIDを合計で5ID発行します。なお、本サービスを開始するために必要なスタートアップ作業も本サービスに含みます。 参考価格:月額 25,000円

ケン・島津

スマート安全帯とスマートフォンを準備して、このサービスに加入すれば最低限の運用が可能だ。
そのスマート安全帯はいくらなんですか?

リナ

ケン・島津

藤井電工(ツヨロン)さんに問い合わせてみたのだが、現在改良中で価格は未定らしい。通常の安全帯に比べるとかなり高額になることが予想される。もしかするとリースのような形になるかもな。
本格的な運用はまだ先のようですね・・・。

リナ

利用者追加オプション

既にご利用されているスマート安全帯のサービス利用者を1ID分追加するための追加サービスです。 参考価格:月額 3,000円

ケン・島津

IDを追加で発行する必要がある。1IDを追加すると月額3,000円プラスだ。
作業者の数だけIDを追加しなければならないんですね。

リナ

導入支援サービス

スマート安全帯ソリューションサービス導入時に、安全帯アプリの準備やスマート安全帯サービスの利用開始等の準備のご支援を行います。また、本サービスを利用するために必要な教育を行います。 参考価格:個別見積

トライアルサービス

スマート安全帯ソリューションをご利用頂く前に、お客様のデータを元にトライアルを実施するサービスです。トライアルサービス環境で収集したお客様データを元にデータ加工し、お客様での業務活用についての報告を行います。 参考価格:個別見積

ケン・島津

「うまく運用できるか心配」「人命に関わることだから念のためレクチャーを受けたい」という場合は「導入支援サービス」や「トライアルサービス」を受けると良いだろう。
価格が個別見積になってますね。

リナ

ケン・島津

導入する企業・団体によって規模が変わってくるからな。富士通九州システムズさんに問い合わせだけでもしてみるといいだろう。

イプロンIIの動作環境

ケン・島津

最後に動作環境をみていこう。

スマート安全帯

従来の安全帯のフックの3箇所にセンサが内蔵してあり、フックの状態「休止」「使用中」「外れている」を検知します。各フックの状態は、Bluetooth通信機により、随時スマートフォンに送信されます。スマート安全帯とスマートフォンは、Bluetoothペアリング機能により接続し、各フックの状態データ取得を行います。

スマート安全帯

推奨環境 藤井電工製イプロンII
必要台数 1作業員につき1セット

スマートフォン

推奨環境 Android 6.0以上
BLE(Bluetooth Low Energy)4.1以上
Fujitsu Arrows M357
Fujitsu Arrows M03
必要台数 1作業員につき1台

リナ

iPhone(iOS)では使えないんですね・・・。
今のところ、Androidでのみの提供となっている。iPhoneを使っている作業員に対してはスマホも準備しないといけないな。

ケン・島津

パソコン、タブレットなどの端末

推奨環境 Windows7以上
Internet Explorer11以上 もしくは Google Chrome 最新

リナ

管理者が労働安全ダッシュボードにアクセスするための端末ですね。スマホに続き、macOSでは利用できないんですね。
富士通九州システムズさんに伺ったところ、テストをしていないということで「Windows7以上」という書き方になっているようだ。最新のGoogle ChromeであればmacOSでも動くとは思うが・・・。

ケン・島津

リナ

macOSでアクセスしたい人は事前に確認した方がよさそうですね。あれ?必要台数の記載がないです!
管理者が複数いても同じ場所にいれば1台の端末で運用できるからな。管理者が別々の場所にいれば、それぞれに端末が必要だが。

ケン・島津

リナ

たしかに環境によって様々。「必要台数は◯◯台」って書けないですね。

お問い合わせはこちら

リナ

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。いかがでしたでしょうか。皆さまのお役に立てば幸いです。スマート安全帯のお見積り・ご質問などございましたら、富士通九州システムズ様までお問い合わせください。
【参考サイト】

」, 富士通九州システムズ (2018年7月18日閲覧)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)