スポットクーラー が調子悪い!ときの原因と対策まとめ

ダイキン スポットクーラー

スポットクーラーの故障・不具合の原因

スポットクーラー 冷えない 使用例

真夏の現場を涼しく快適にしてくれるスポットクーラー。しかし、使っていると故障は予期せぬタイミングで起こるもの…。スポットクーラーを新しく買うとお金も納期もかかります。

そこでスポットクーラーのよくある故障や不具合などの原因をまとめてみました。冷えないなどの原因も様々で、ここに書いてある内容を実践するだけで解決するかもしれません。

よくある不具合・故障対策 ~業務用スポットクーラー~

スポットクーラーをつけているのに冷えない・冷えにくい

スイッチが送風になっていませんか?

業務用 スポットクーラースイッチ 冷えない

製品によってスイッチは異なりますが、スポットクーラーには送風モードと冷風モードが搭載されています。送風モードの場合は冷風が出ず冷えないので、確認してみて下さい。

フィルターがホコリやゴミで目詰まりしていませんか?

エアコンフィルターにゴミが詰まっていると冷却機能が落ちて冷えなくなってしまいます。説明書にお手入れ方法が記載されております。また、フィルターが汚れたままだと悪臭や水漏れの原因にもなります。

説明書を捨ててしまった場合でもメーカーで説明書を公開している場合もありますので、「メーカー名 品番 説明書」と検索すると手に入るかもしれません。

(例)ダイキン 業務用スポットクーラーの場合
通常は2週間に1度が目安です。汚れのひどい環境で使用される場合は1週間に1度の清掃をおすすめします。

ダイキン 業務用 スポットクーラー フィルター清掃 冷えない
  1. エアフィルターを取り外します
  2. 清水かぬるま湯で洗い、日陰で乾かします
  3. エアフィルターを取り付けます

「フィルターの掃除って手間かも…」と思っていましたが、手順を見ると結構簡単そうですね。フィルター自体も簡単に外せちゃいます!

汚れがこびり付くと業者に依頼しなければならなくなるので、その前にこまめなお手入れをオススメします!

電源をマルチタップやコードリールからとっていませんか?

スポットクーラー 業務用 タコ足配線 冷えない

スポットクーラー内のコンプレッサー動作時には一時的に大きな電力を使用します。

延長コードの使用・タコ足配線・発電機の稼働などによる電流の波長の乱れが原因でコンプレッサーが起動できないケースがございます。 取扱説明書や工事説明書を確認のうえご使用ください。

個別の電源の取り口をつくってあげると、すんなり解決すると思います。

周囲の温度が高すぎませんか?

周囲の温度が高すぎる場合はスポットクーラーでは冷たい空気をつくることができません。説明書などに詳しい温度は記載がありますが、運転可能範囲は25℃~45℃が多いようです。風通しを良くしたり日陰に移動させたりと環境を変えてみましょう。

ガス(冷媒)が漏れていませんか?

空気を冷やすのに必要なガスが漏れている可能性もあります。少し抜け始めている場合なら、真夏に稼働させているのに本体に霜が付きます。ガスがすべて抜け切ると霜もつかなくなるので、お近くの修理業者に点検や修理を依頼するのが確実ですね。ご自分でされる際はガスの充てんと、ガス漏れの原因までしっかりチェックしましょう。

もし寒い季節(秋・冬)に除湿目的で稼働させた場合は、故障していなくても霜が付く可能性があります。原因は空気中の湿気が冬場の場合は急激に冷却されるため霜が付きます。解消するには暖房をつけながらなど、空気自体を暖かくする必要があります。除湿機能が付いているのは家庭用モデルに多いですね。

スポットクーラーの電源がすぐ落ちる

フィルターや、冷風ダクトがふさがれていませんか?

空気の吸込口に障害物がある場合は冷たい空気を効率良くつくることができません

また障害物があった場合は本体に過負荷がかかっているため、保護機能が働きコンプレッサーの動作が停止します。しばらく動作をさせずに冷却後に稼働させるとコンプレッサーが動きはじめます。

空気の吸い込み口に物を置いて稼働させた場合は、しばらく待ってから電源を入れてみましょう。

また、冷えないケースでご紹介したフィルターがホコリやゴミで目詰まりしている場合にも電源がすぐ落ちるケースもあります。

スポットクーラーの電源がつかない(起動しない)

電源コードが抜けている

スポットクーラー コンセント

意外と見落としがちなよくある原因ですね。何かの拍子に外れていることもあるので、まずは確認してみましょう。

プラグが変形していたり、コードの断線がないかも確認してみましょう。

ドレンタンクの水が一杯になっている

ドレンタンクの水が一杯になっていると起動しないタイプもあります。ドレンタンクの水をすててしっかりと再装着してみましょう。

ヒューズが切れている

スポットクーラー ヒューズ

突然動かなくなったときの原因としてよくあり、電源をいれてもスポットクーラーは起動しません。取り付け自体は比較的容易なのですが、ヒューズが切れた原因を取り除かなければ、交換したヒューズがまた切れる可能性が非常に高いです。原因として高圧部品やコンプレッサーの故障といったケースが多いです。

故障箇所によっては修理費用も高額になったりするので、新規購入も視野に入れながら修理金額と相談して決めるのが良いと思います。

ヒューズとは…電流が多く流れるのを防ぐ安全装置として使うもの。管の中に線が通っており、過電流が流れた場合はその線が切れ被害の拡大を防ぎます

ドレンタンクの水漏れが起きる

ドレン口がつまっていませんか?

ドレン口がなんらかの原因で詰まっている可能性があります。点検と清掃をしてみましょう。

ドレンタンクが破損していませんか?

ドレンタンクが破損している場合はそこから水漏れが生じます。補修をしたり部品を交換したりしましょう。部品はお近くの販売店やこちらからお問い合わせください。(品番と希望部品をご連絡いただき、展開図から詳細の確認をする流れとなります。)

ドレンタンクは正しくセットされていますか?

何かの拍子で正しくセットされていない状態になることもあります。きちんとセットされているか確認してみましょう。

これって故障?~実は故障じゃないんです~

スポットクーラー 故障?

ドレン量が少ない(ドレンタンクに水がたまらない)

冷たい風がでていて水がたまらないのは、除水がスポットクーラーの中でほぼ蒸発している理想的な状態です。機器の異常ではありません。

冷風の吐き出し口から白い霧がでる

冷房時に湿度が高いときや油分やほこりの多い場所で白い霧がでるケースがあります。これはエアコン内部の汚れがひどい場合に湿度ムラが生じるため発生します。故障ではありませんが、スポットクーラー内部の洗浄が必要です。お近くの分解清掃業者様にお問い合わせください。

スポットクーラーの運転時・停止時に音がでる

冷房運転時に「ジー」という連続音がなります。これは内部の圧縮機の音ですので気にせず大丈夫です。しばらくすると音が消えます。

運転停止後に「シュルシュル」という音がでます。これはガス(冷媒)の流れが止まる音、および流れが変わる音なのでこちらも気にせず大丈夫です。

冷風の吐き出し口からホコリが出る

シーズンのはじめなど久々に運転すると内部に付着したホコリが出ることがあります。使い始めは送風モードで内部のホコリをとばしてしまいましょう。いつまでも出るようでしたらフィルターの清掃や業者様による分解清掃をおすすめします。

スポットクーラーの廃棄方法

スポットクーラーが完全に壊れていた場合は廃棄も視野に入ると思います。しかし、こんな大きなものどうすてればいいか迷いますよね。

スポットクーラーはお近くの空調設備会社で処分が可能です。業者によって値段がバラバラだったりするので、複数社見積をとって依頼するのがおすすめです。「空調設備会社 廃棄 お住いの都道府県」と検索して探してみましょう。

シーズンが終わったら ~スポットクーラーの片づけ~

スポットクーラー 掃除

スポットクーラーの片づけ方法にも製品寿命を延ばす秘訣があります。説明書の最後に書いてあることが多いので確認してみましょう。

「今年もおつかれさま」の思いを込めて綺麗にしてあげると、スポットクーラーもきっと喜びますよ!汚れがひどい場合はお近くの業者様で内部清掃や点検を行うと来シーズンもすぐ使えますね。

スイデン スポットクーラーの場合

  1. フィルターの掃除、本体外装のお手入れをしてください。
  2. ドレンタンク内の水を捨てて、中を乾燥させてください。(送風運転で機械を乾燥させます。)
  3. ホコリがたまらないように適当なカバーをかけてください。
  4. 部品をなくさないように、保管してください。
  5. 電源コードや延長コードも汚れを落とし、保管してください。
    ※保管の際は縦置きにして保管しましょう。横倒しにするとコンプレッサーなどの故障の原因となります。

また、シーズンが始まって使う前に送風運転をして機械の内部を乾燥させてから使用するようにしましょう。

メーカー問い合わせ先 ~ 業務用スポットクーラー ~

スポットクーラー 問い合わせ

スポットクーラーの主要問い合わせ先をまとめました。お問い合わせの際は「品番・症状・購入した販売店・購入時期」の情報が分かるとスムーズにお話が進むかと思います。弊社でご購入のお客様はお問い合わせフォームからもお問い合わせが出来ますので、ご利用ください。

一覧にない場合は「メーカー名 問い合わせ先」などで検索すると見つかったりしますので、お試しください。コメントなどでのご質問も受け付けております。

ダイキン

メーカー問い合わせ先 TEL:0120-881-081

コロナ

メーカー問い合わせ先 TEL:0120-919-302(携帯/PHS:0570-550-992)

スイデン

メーカー問い合わせ先 TEL:0120-285-240

ナカトミ

メーカー問い合わせ先 TEL:026-245-3105

トヨトミ

メーカー問い合わせ先 TEL:0120-104-154

日立アプライアンス

メーカー問い合わせ先 TEL:0120-649-020

ハイアール

メーカー問い合わせ先 TEL:0120-865-812(携帯/PHS:0570-020-812)

山善

メーカー問い合わせ先 TEL:ご購入の販売店へお掛けください

デンソー

メーカー問い合わせ先 TEL:お近くのメンテナンスサービスへご連絡ください

トラスコ

メーカー問い合わせ先 TEL:0120-509-849

アイリス

メーカー問い合わせ先 TEL:0800-919-0770

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)