商品コード | 仕様 | 品番 | 定価 | 価格 | カート |
マキタ 18mm 14.4V充電式ハンマードリル 集塵システム付 SDSプラス HR181Dの特長

- クラス最速&自己集じん
- クリーンな穴あけが可能な集じんシステム搭載
- 集じん率約95%以上。捕集率の高いHEPAフィルタを採用し、粉じんをしっかり捕集
- ※先端ビットは別売です。

- ブラシレスモータ
- 作業スピード(目安):約15%アップ
- 作業量(目安):約25%アップ
- φ10.5mm 深さ60mm(コンクリート圧縮強度40N/mm2)
- (※16mmクラス比。数値は参考値です。)

- 圧倒的な低振動!
- 振動3軸合成値
- [ハンマ] 7.5m/s2
- [ドリル] 2.5m/s2
- [ハンマドリル] 10.5m/s2
- (※ハンマドリル・ハンマはEN60745-2-6、ドリルはEN60745-2-1規格に基づき測定。)

- 無線連動集じん
- ※別販売品の無線連動集じん機、ワイヤレスユニット、集じんカップ、グリップベースセット品が必要です。
- ※写真で使用している先端工具は別販売品です。

- フィルタクリーニング
- ダイヤルを回すと、フィルタからチリが落ち、集じん性能を維持。

- ワンタッチ脱着可能
- 集じんシステムを外せば通常のハンマドリルにチェンジ。

- コンクリート穴あけ専用
- 3モード切替(回転+打撃、回転、打撃)
- 1充電あたりの作業量(目安)/穴あけ コンクリート・圧縮強度40N/mm2
・φ10.5mm 深さ40mm:約155本
・φ6.5mm 深さ40mm:約250本
(※ 数値は参考値です。バッテリーの充電状態や作業条件により異なります。)
- 集じん率:約95%以上
- 上向き穴あけφ10.5mm 深さ60mm
- (コンクリート圧縮強度40N/mm2)
- フィルタクリーニングを使用
- HEPA filter
- 捕集率の高いHEPAフィルタを採用し、粉じんをしっかり捕集。
▼マキタ 18mm 14.4V充電式ハンマードリル 集塵システム付 SDSプラス HR181D 仕様表
モデルNo. | HR181DRGXV/B |
電源 | 直流14.4V |
穴あけ能力 コンクリート | 18mm |
回転数(回転/分) | 0〜1250min-1 |
打撃数(回/分) | 0〜4500min-1 |
本機寸法 | 長さ431×82×285mm ※1 |
質量 | 3.3kg(バッテリー含む) |
標準付属品 |
集じんシステム サイドグリップ ストッパポール |
振動3軸合成値 ※2 |
10.5m/s2(ハンバドリル) 7.5m/s2(ハンマ) ≦2.5m/s2(ドリル) |
※1 長さは吸引口位置を最も伸ばした状態での寸法。
※2 ハンマドリル・ハンマはEN60745-2-6、ドリルはEN60745-2-1規格に基づき測定。
- ハンマードリル・はつりハンマーの軸規格について迷ったらこちら
気になる点、ご質問などありましたらお気軽にお問合せください。

当社販売のマキタ製品は「日本国内向けモデル」です。
- ビルディで販売しているマキタ製品は、すべて「日本国内向けモデル」です。当社及び全国のマキタ営業所で正規のアフターサービスを受けられますので、どうぞ安心してご購入ください。
マキタ 充電工具フルセットをご購入のお客様へ
- 充電器DC18RCのモデルチェンジによりセットの充電器が随時DC18RFへ移行しており、当面は両機種が混在する状況が続きます。発送前のご指定はいたしかねますが、DC18RCが届いた場合は弊社送料負担にて交換対応させていただきます。 ※仕様欄にDC18RFと明記のあるものは移行が完了しております。
- DC18RCはスライド式ニッケル水素バッテリーの充電に対応しておりますが、DC18RFでは非対応となっております。スライド式ニッケル水素バッテリーをお持ちの場合は、DC18RCをおすすめします。
製品に関するお問合せ
- 株式会社マキタ 技術相談窓口 (※携帯電話からはご利用になれません):
- 0120-17-1197

マキタ HR181D関連リンク
- ビルディ関連カテゴリ:電動工具>> 締めつけ・穴あけ・はつり工具>> ハンマードリル
- ビルディ関連カテゴリ:電動工具>> リチウム電池充電工具>> 14.4Vリチウム充電工具
- マキタ通販商品の一覧:マキタ電動工具一覧ページ
- 商品の選び方:マキタ充電工具 型番の見方
- マキタホームページ:株式会社マキタ[外部サイト]
- 営業所検索:全国のマキタ営業所・支店[外部サイト]
送料・お支払い方法 | |
---|---|
|
|
|