鉄筋ベンダーの特長・選び方

鉄筋ベンダー

この記事は初心者の方向けです。

1.特長

  • 曲げ加工をするものをベンダーといいます。鉄筋ベンダーはその名の通り鉄筋を曲げ加工する工具です。
  • 鉄筋の切断能力を持つ機種もあります。
  • 複数種類の鉄筋径に対応できる機種もあり、その場合はローラーを付け替えて対応します。
  • 小R曲げを考慮して、小R曲げ用のオプションが用意されていることが一般的です。
  • 鉄筋の曲げ方には、型押し、ドローベンド方式などがあります。
メンテナンス方法
曲げ加工をする際に、鉄筋の表面から落ちる鉄の切断片を、しっかりと掃除することで長く使用することができます。

2.種類

AC電源式(単相100V)

充電式(18V)

型押し式

鉄筋の中央部を型に合わせ、鉄筋を押し引きして曲げ加工を行います。

ドローベンド式

鉄筋の一端を型に固定し、型を回転させて曲げ加工を行います。

ハンディ型

現場への持ち運びが容易です。

据え置き型

安定した曲げ加工が行えます。
鉄筋ベンダー

3.主なメーカー

日立

日立鉄筋ベンダー

IKK

IKK鉄筋ベンダー

オグラ

オグラ鉄筋ベンダー

4.選び方

  • 曲げ加工する鉄筋の径(D)、硬さ(SD)を確認してください。
  • 作業量と場所を確認してください。作業量が多い、パワーが必要といった場合はAC電源式、電源の確保が難しい場所での作業、コードの取り回しが大変といった場合は充電式が望ましいです。設置スペースに余裕があり、安定した曲げ加工を行いたい場合は据え置き型がおすすめです。
  • 用途に合わせた曲げタイプを選んでください。
鉄筋の規格について
  • 主要な径(D):10、13、16、19、22、25、32、42、51
  • 主要な硬さ(SD):SD295、SD345、SD390、SD490
  • ※SD490鉄筋(JIS規格による最大強度)対応モデルも増えつつあります。

【参考文献】

()『知っておきたいプロツールの基礎知識「COCOMITE vol.2 」p.449 佐川印刷株式会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)