ドラム缶の運搬って大変…
ドラム缶の運搬方法や業種や現場によって様々。クレーンやフォークリフトでの運搬するためのクランプや吊り具を中心に、選び方のポイントとおすすめの製品をピックアップしました。
ドラムリフトクランプの選び方
ドラムリフトクランプを選ぶ際には、運搬をしたいドラムのことを知る必要があります。次の3つはしっかり確認をしましょう。
MEMO
- 運搬するドラムの重さ…内容物まで含んだ重さ
- ドラム缶の形…フタのないオープンドラムなのか、フタ付きのドラムなのか
- どのような作業をしたいのか…ドラム缶の吊り上げ、運搬など
この3つを抑えておけば製品を選ぶ際に大きな目安となります。ここからはメーカー別に製品をまとめていますので、チェックしていきましょう。
ドラムリフトクランプ ~メーカー別おすすめ~
象印
象印 ドラムリフター DL-01000
1本掛吊時荷重 | 0.5t |
2本掛吊時荷重 | 1.0t |
質量 | 3.6kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 |
対応ドラム缶 | フタ有り フタなし |
圧倒的コストパフォーマンス
小型かつ軽量なドラム缶専用吊り具です。フタ付ドラム・フタなしドラムいずれのドラム缶にも適用できます。
また、1つのドラム缶の重量が0.5t未満ならば、2つまとめて移動も可能です。
ビルディで見る
メーカーサイト
スーパーツール
スーパーツール ドラムリフトクランプ(垂直吊)
容量 | 0.5t |
クランプ範囲 | 2~3.5mm |
質量 | 9.0kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 |
対応ドラム缶 | フタ有り |
取り付け・取り外しはワンタッチ
クサビ方式により強固なロックを実現しつつも、ロックはグリップを押し引きするだけの簡単操作を実現しました。
※フタのないドラムや、ドラムの引き起こしには使用できません
ビルディで見る
メーカーサイト
スーパーツール ドラムリフトクランプ DLC0.5
容量 | 0.5t |
クランプ範囲 | 0~18mm |
質量 | 2.0kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 引き起こし |
対応ドラム缶 | フタ有り フタなし ※縁ありに限る |
フタのないドラム缶でも縁をガッチリ掴む
鋼製及びファイバー製ドラム缶、その他天板(フタ)のないドラム缶などの縁をワンタッチグリップで吊上げ簡単。
ドラム缶の垂直、水平吊及び反転作業も容易です。
垂直吊りをする場合は別売のドラムリフト用天秤をご購入ください。
ビルディで見る
メーカーサイト
イーグルクランプ
イーグルクランプ DLV型 ドラム缶吊りクランプ DLV-500
使用荷重 | 0.1~0.5t |
製品質量 | 7.8kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 |
対応ドラム缶 | フタ有り |
ドラム缶の直径に関係なく使用ができる
ドラム缶の片側の縁を側面に添ってつかむ縦吊りクランプで、着脱が簡単で軽量なシンプル構造。
ロック機能の付いた、まとめ吊りが可能なDLVL-500もございます。
ビルディで見る
メーカーサイト
イーグルクランプ ドラム缶用クランプ DL型 DL-500
使用荷重 (最小~最大) | 0.1~0.5t |
有効板厚 | 1~20mm |
製品質量 | 2.6kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 引き起こし |
対応ドラム缶 | フタ有り フタなし ※縁ありに限る |
カム式クランプの感覚で、手軽に使える
ドラム缶の吊り上げ、運搬、引き起し作業をこなせます。
使用する際は、必ず2点つり以上でご使用下さい。
ビルディで見る
メーカーサイト
イーグルクランプ ドラム缶用クランプ
使用荷重 (最小~最大) | 0.1~0.5t |
製品質量 | 13.5kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 |
対応ドラム缶 | フタ有り |
ドラム缶を常に水平に吊り上げ、運搬が可能
ドラム缶の縁をしっかりとクランプするタイプです。引き起こしや反転作業はできません。揺れや振動がある場合はロック付きのクランプをお勧めします。
またオープンドラムを使用する際はDLWO-500をお求めください。
ビルディで見る
メーカーサイト
日本クランプ
日本クランプ ドラム缶用吊りクランプ(密閉ドラム缶専用) 300S
使用荷重 | 1.0t |
製品質量 | 13.0kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 |
対応ドラム缶 | フタ有り |
ドラム缶の外形をガッチリホールド
取り付け・取外しはハンドル操作によるワンタッチ式で、ドラムの外径をホールドして垂直につり上げるのでドラム缶が安定し作業が安全です。
オープンドラム専用の場合はJCDLをご利用ください
オープンドラムと密閉ドラムの両方で利用したい場合はSCX570をお選びください。
ビルディで見る
メーカーサイト
日本クランプ ドラム缶つりクランプ オープン・密閉型両用 JCDC
基本使用荷重 | 0.5t |
製品質量 | 11kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 |
対応ドラム缶 | フタ有り フタなし |
オープン・密閉型 両方のドラム缶に使用可能
立て起こし作業や、ドラム缶を寝かせるような作業には使用できませんが、オープン・密閉型 両方のドラム缶に使用可能です。
便利なワンタッチ式の取り付け取り外しにロック装置もついており、まとめ吊りも可能です。
ビルディで見る
メーカーサイト
大阪タイユー
大阪タイユー ドラムカム
基本使用荷重 | 0.5t |
製品質量 | 9.0kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 |
型打ち鍛造による一体形成で、軽量化に成功
ホイスト用の製品で、ドラム缶を安全かつ垂直に吊り上げることができます。
メーカーサイト
三木ネツレン
三木ネツレン ドラム缶クランプ DV型
基本使用荷重 | 0.5t |
製品質量 | 1.3kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 引き起こし ※縁ありに限る |
かんたんワンタッチ吊り上げ
ドラム缶の外周にカムがタッチするように取り付けますと、 ワンタッチで吊上げることができます。
メーカーサイト
三木ネツレン ドラム缶クランプ DV-ARM型
基本使用荷重 | 0.5t |
製品質量 | 7.2kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 |
対応ドラム缶 | フタ有り フタなし ※縁ありに限る |
ドラム缶の外周(リブ)にワンタッチでクランプ可能
外周(リブ)があれば蓋の有無に係わらずクランプできます。
メーカーサイト
京町産業
京町産業 ドラムハンガー
基本使用荷重 | 0.5t |
製品質量 | 9.0kg |
可能な作業内容 | 吊り上げ 運搬 |
片手での着脱が可能
ホイスト・リフト・クレーンなどによりドラム缶を垂直に吊り上げ、安全かつ簡単に移動可能です。
メーカーサイト
その他ドラムリフター・吊り具・運搬製品
クランプと使い方は大きく異なりますが、工場などでドラム缶に入っている液体を計量しながら投入するドラムリフターという製品や、ドラムポーターと呼ばれるドラム缶の運搬器具もあります。
大有
大有 ドラムリフトスケール
ドラム缶をタンクへ傾けながら、一定量の内容物を計量投入できます。
添加剤など、原料を使用する前に計量する工程がある現場で業界問わず、ご愛用頂いております。
メーカーサイト
大有 ドラムポーター
大有のドラムポーターは、作業者の手が直接ドラム缶に触れること無く、安全に運搬することが出来ます。
また、各現場の条件に合わせオーダーメイドでの製作も承ります。
メーカーサイト
大有 ドラム吊り回転機
ドラム缶をチャッキングしホイストクレーンにより移動、投入場所にて内容物を投入致します。
豊富な機種のバリエーションがあり、投入現場に合わせ回転電動式、回転エア式、重量用、コンテナ台車投入用とオーダーメイド作製も承ります。
メーカーサイト
大有 ドラム運搬回転機
ドラム缶をチャッキングし、所定の高さまで昇降し回転装置により安全なドラム缶の投入作業を行うリフターです。
豊富なチャッキング方法・昇降方法・回転方法が選択でき、ドラム缶投入作業のお手伝いをします。
その他ドラム缶以外のワークの投入作業においても豊富な経験をもとに、大有製品が各現場で活躍しております。
メーカーサイト
京町産業
京町産業 ハンドドラムリフト (電動油圧)
ドラム缶を持ち上げ、内容物の投入や運搬・トラックの積み下ろしといった幅広い作業で活躍します。
メーカーサイト
京町産業 ドラムカー
油圧式でレバーを軽く操作するだけでスムーズに上昇します。
メーカーサイト
をくだ屋
をくだ屋 ドラム缶運搬車
操作も簡単なチャッキング装置。ポンプハンドルで上昇もラクラク。
ドラム缶の二段重ね、及び積み下ろしに最適。強力なパーキングブレーキ装置搭載。
自動積荷チェックバルブ内蔵。
メーカーサイト
大阪タイユー
大阪タイユー ロボッター
頑丈な造りで耐久性抜群のドラム缶運搬車です。
機種が豊富ですのでニーズに合わせてお選びください。
メーカーサイト
大阪タイユー ドラムダンパー
足踏み油圧式 ペダルを踏めば上昇、バルブをゆるめるだけで自然に下降します。
作業の安全性に配慮したメカニズム DM-1100-S型はチェーンを2本装備、ドラムの振り出しを防ぐ自動スキップ式を採用。
堅牢な本体。大きな車輪で走行性抜群。
エアーリフトユニット付(オプション)エアー源に接続すればドラム缶を自動で上昇させることができます。
足踏み式と兼用できますのでエアー源が無くても使用出来ます。
メーカーサイト
大阪タイユー カムオート
フォークリフトの爪に差し込んでドラム缶を掴むことが出来ます。
ドラム缶のツバに合わせて上昇させる事で、自動で下爪・上爪が動きます。
作業者はドラム缶に触れずに運搬作業が出来ます。
メーカーサイト
スリーエッチ
スリーエッチ フォークリフト用ドラム缶吊りドラムアッパー
用途:フォークリフト用ドラム缶吊り上げ作業。
ドラムアッパーのポリエステルベルトスリングがフォークに密着して滑りにくく、ワイヤーやチェーンに比べて安全です。
スイベル装着のJフック付でねじれにくいです。
ビルディで見る
メーカーサイト
ドラムリフトまとめ
ひと口にドラムリフトクランプといっても様々な形がありましたね。取り付け方法や価格など、現場にあった製品を選びたいところです。
ドラムリフターといった大掛かりな機械も現場によってはそちらのほうが大きく活躍できるかもしれません。
ドラムリフトクランプの傾向としてはスーパーツールのクランプがよく売れています。その中でも垂直吊タイプのDLC0.5Vが一番人気です。価格帯で比較すると象印のDL-01000も非常に使い勝手がよさそうです。
ご不明な点などございましたら、ビルディのお問い合わせフォームからご連絡ください。